スポンサーリンク
行ってみた話

無料室内遊び場【豊田地域文化広場】は子連れにオススメ!

子どもの体を動かしたいと思っても夏は暑いので公園に行かせられない…。冬は冬で寒すぎて公園に行きたくない…。しかも今はちょうど梅雨の真っ最中なので、わたしたちが大好きな公園は行けない…。 「どこか室内で無料で遊べるところがないかな」と探してみ...
行ってみた話

子連れで金シャチ横丁をぶらり☆ランチもしてきました

今回は金シャチ横丁へ初めて子連れでも行ってきました。 金シャチ横丁は子連れでも楽しめる? 子連れでも入りやすいお店がある? 近くに遊べるところはある? これらのことや、今回は金シャチ横丁の「POP★OVER」というお店でランチをしたのですが...
行ってみた話

子連れで豊橋市の【のんほいパーク】へ!お弁当を持って動物園に行ってきた感想

今回は愛知県豊橋市にある「のんほいパーク」に行ってきました。 我が家は「のんほいパーク」に初めて行ってみて、以下の点を中心に書きました。 どんな動物がいるか? 動物園以外に見どころはあるか? お弁当を食べる場所や食事をできるところはあるか?...
買ってよかった話

【寝かしつけに最適】口コミ・レビューがよかったドリームスイッチを使ってみた感想

4歳と2歳の子どもたちにドリームスイッチを数か月使ってみた感想です。 こんな方におすすめ! 子どもが寝室に行ってくれない 寝る時間なのにまだ遊びたがる 寝る前に絵本の読み聞かせをしたくてもできない 我が家は毎日20時に全員で寝室に行き就寝す...
行ってみた話

名古屋城や名城公園周辺で子連れおすすめの無料の遊び場

この日は朝から子どもたちと名城公園に行きました。 お昼ごはんを食べて帰ろうとするも、子どもたちがまだ遊び足りなそうだったので(どこか近くに子どもが遊べるところはないかな?)と調べてみたら、ありました。 【メタウォーター下水道科学館なごや】で...
行ってみた話

名古屋城から近い【名城公園】へ!ランチは子連れでもおすすめのイタリアンのお店

名古屋城から徒歩10分ほどにある名城公園に子どもと初めて行ってきました。 名城公園には広い芝生と、ちょっとした遊具もあるのでお弁当を持ってピクニックでも楽しそう。現在、新たに子どもの広場を作っているようで、工事中の箇所もありました。 お昼は...
子育て

4歳&2歳の仲良し兄妹

4歳の兄ほっけと、2歳の妹ひとではよく一緒に遊んだり、お兄ちゃんが妹のお世話をしてくれたり、とっても仲良しです。 そんなほっけとひとでを描いてみました。 ①ひとりで2階にいたひとでちゃん ひとりは悲しかったみたい。 ②ひとでを怒ったら… 着...
子育て

保育園がある日のドタバタ平日ルーティーン

GWもあっという間に終わり我が家もお仕事と保育園の始まりです。 今回は保育園がある日のドタバタな平日ルーティーンを漫画にしてみました。 わたしと夫は3:00くらいに起きて朝活していて、ほっけはだいたい5:00には起きてきます。朝ごはんの時間...
行ってみた話

汽車や観覧車が100円で安く乗れる!安城市の【堀内公園】

ほっけが最近、観覧車に乗りたいと言っていたのですが、普通の遊園地にある観覧車だと料金が高いので安く乗れる観覧車を探して行ってきました。 今回は安城市の【堀内公園】というところです。 汽車や観覧車が100円と激安 0~3歳用の遊び場もあり、砂...
行ってみた話

子連れおすすめの遊び場【中津川ふれあい牧場】に行ってきました

くらげ家の子どもたちは最近生き物や動物に興味があるので、入場料が安く、動物に触れ合うことのできる岐阜県にある【中津川ふれあい牧場】に行ってきました。 この牧場では 馬やウサギ、ヤギなどにエサやり体験ができる ヤギやウサギとお散歩を楽しめたり...
スポンサーリンク