東山動植物園 【東山動植物園】子連れでスカイタワーへ!景色を見ながらランチをしてきました 東山動植物園にある東山スカイタワーは標高214mもあり、名古屋市を一望できる展望台です。館内には展望室やフォトスポットである恋人の聖地のモニュメントや制振装置室、「上池竜の忘れ水」のモニュメント、無料休憩コーナーがあります。また東山スカイタ... 2025.02.13 東山動植物園
東山動植物園 【東山動植物園】世界のメダカ館でいろいろなメダカを見て癒されました 東山動植物園にはたくさんのメダカが展示されている「世界のメダカ館」という施設があります。館内はそこまで広くないので滞在時間は30分~1時間程ですが、メダカ以外の生き物もたくさん展示されており、小さな子でも楽しめるエリアがあったり室内なので雨... 2025.02.11 東山動植物園
東山動植物園 【東山動植物園】の自然博物館がおもしろい!夜行性の動物がよく見えるおすすめの時間は? 東山動物園北園にある自然博物館に行ってきました。自然博物館には夜行性動物や爬虫類、両生類などがいて東山動植物園でしか見られない珍しい生き物を見ることができます。生き物の種類も多く室内には展示してあり、じっくり回ると1~2時間はかかるので雨の... 2025.02.11 東山動植物園
室内遊び場 動物と時間無制限でふれあえる!?子連れで屋内型動物園【アニタッチ】へ! 名古屋市港区にある「ららぽーとみなとアクルス」は家族連れや様々な年代の方が訪れる大型商業施設です。その中にある屋内型動物園「アニタッチ」。ここは動物と間近で触れ合える施設で、なんと滞在時間無制限!平日は入場料が安いので、保育園をお休みして子... 2025.01.26 室内遊び場行ってみた話
室内遊び場 大型商業施設【ららぽーとみなとアクルス】は遊び場や子連れサービスが充実! 名古屋市港区にある大型商業施設の「ららぽーとみなとアクルス」には、子連れに優しい設備や遊び場がたくさんあり買い物と一緒に楽しめるのでおすすめです!今回の記事でわかることららぽーとにある芝生広場や公園についてフードコートの設備についてフードコ... 2025.01.26 室内遊び場屋外遊び場行ってみた話
東山動植物園 【東山動植物園】フードコートやカフェを紹介!持ち込みのお弁当が食べられるところは? 名古屋市千種区にある「東山動植物園」は愛知県内だけでなく、県外の方からも多く訪れる人気スポットです。そんな「東山動植物園」で動物を見て楽しんだ後、休憩できるフードコートがあるのをご存じですか?ここでは、豊富なメニューや動物園限定のグルメが楽... 2025.01.16 東山動植物園
東山動植物園 【東山動植物園】の年パスを購入!料金や写真の貼り付け方法 メリット・デメリットを紹介 子どもたちが最近になって以前よりも動物園の動物に興味を持つようになり、我が家から東山動植物園は比較的近いということもあり年間パスポートを購入しました。実際に我が家が年間パスポートを使ってみて、メリットやデメリットなど感じたことを書いていくの... 2025.01.07 東山動植物園
屋外遊び場 電車好きの子におすすめ!電車や桜が見える公園【荒子川公園】を紹介! 名古屋市港区にある「荒子川公園」は我が家も家族で行ったりワンオペの時もよく行く公園で、どんな公園か紹介します!おすすめポイント電車を見ながら遊べるので子どもが楽しめるワンオペでも行きやすい広さ駅近くで駐車場も5か所あるので行きやすいいろんな... 2025.01.04 屋外遊び場行ってみた話