\インスタグラムでは育児マンガを中心に発信中です/
スポンサーリンク
子連れグルメ

大府市にある【すくすくヶ丘】でランチ/お子さまうどんが10円になる裏技を紹介!

大府市にある「JAあぐりタウンげんきの郷」に子連れで行ってきました。「げんきの郷」は道の駅のような地域の特産物や飲食店、天然温泉などの施設がある場所です。あいち健康の森公園の近くにあり、我が家は午前中に公園で遊んでランチはげんきの郷の中にあ...
屋外遊び場

大府市の【あいち健康の森公園】へ!人気のこどもの森の遊具やコスパがよかったベビーゴルフで1日満喫!

「あいち健康の森公園」は愛知県大府市にある大型公園で、とにかく広く1日思いっきり遊びたい方にはおすすめの公園です!公園内には遊具があるエリアが大きく分けて3か所あり、中でも「子どもの森」は「あいち健康の森公園」で一番長いロングスライダーやい...
買ってよかった話

子どものYouTubeの時間を管理するために【時っ感タイマー】を使ってみた感想

子どもにYouTubeを見せるときの悩み…「〇時までだよ。長い針が12~」と説明するのですが、いざその時間になると「もっと見たかった!」と怒る子ども。大人からすると「〇時までって言ったじゃん」と思うのですが、子どもからするとまだ時間の間隔が...
買ってよかった話

4歳児ほっけの頭がなぜか臭い!家にあった【牛乳石鹸】で解決!

ベビーシャンプーを卒業してから子どものシャンプーはキッズシャンプーをずっと使っていたのですが、ほっけが4歳半を過ぎたころ急に頭の匂いが気になるようになりました。抱っこするたびに匂いが気になる…。そこで、たまたま家にあった「牛乳石鹸」を使って...
子連れグルメ

ラーメンを頼むとおもちゃが付いてくる!【丸源ラーメン】は子連れおすすめのお店

くらげごはんを作りたくないけど子連れの外食もなかなか大変ですよね。今回は「丸源ラーメン」に行ったのですが、小学生にちょうどいいラーメンがあったりお子様メニューを頼むとおもちゃも付いてくるので、子連れでも行きやすいラーメン屋さんになっています...
行ってみた話

【中川消防署】日本に1台しかないはしご車を見学!

くらげいきなりですが消防車は好きですか?唐突な質問。くらげ我が家の子どもたち、はたらく車が好きなので今回は消防署に行って消防車を見学してきました!今回は「中川消防署」に行ったのですが、ここには日本に1台しかないはしご車があるらしいのでどんな...
屋外遊び場

大きな恐竜に会える【大高緑地公園】へ!ゴーカートやロングスライダーがおもしろい!

今回はふたりの子どもを連れて名古屋市の緑区にある大きな公園の大高緑地公園に行ってきました。とても広いこの大高緑地は広い人工芝でボール遊びができたり、ロングスライダーなどの遊具、ゴーカートやベビーゴルフなど遊ぶところが盛りだくさん。売店があっ...
屋外遊び場

【愛知牧場】へ!乳しぼり体験とさつまいも掘り体験をして動物と触れ合ってきました

愛知県日進市にある「愛知牧場」に行ってきました。愛知牧場は入場料が無料で動物にエサをあげたり、牛の乳しぼり体験や野菜の収穫体験、巨大迷路やアトラクション、バーベキューなどの様々な施設があり家族連れやお友達で行っても楽しめるところです!我が家...
室内遊び場

無料で行ける【レトロでんしゃ館】へ!電車好きな子どもにおすすめ!

今回我が家は家族連れに人気のスポット「レトロでんしゃ館」に行ってきました。こちらの施設は入館料と駐車場代が無料で、展示されている実際の電車内に入れたり地下鉄を運転できる「電車でGO」のような運転シミュレーションや模型が走行するのを見られる鉄...
育児絵日記

【絵日記】気づいたら2歳娘のトイトレが終わった話

どうするのこれ。(体調不良の時とかのためにとっておくけどね…!)
スポンサーリンク