2025年– date –
-
レゴランド
【レゴランド】「ハロウィン・ナイト2025」体験レポ!子連れおすすめの見どころ&楽しみ方まとめ
秋の特別イベント「ハロウィン・ナイト」に家族で参加してきました! 昼間とはまったく違うレゴランドの雰囲気に子どもも大人も大興奮♪でも、ショーやアトラクション、ワークショップや限定スイーツなど…やりたいことが盛りだくさんすぎて、正直どれを優先... -
育児グッズ
子どものYouTube時間を減らす4つの作戦!我が家のリアル体験談
我が家の子どもたち、YouTubeが大好きでテレビのリモコン操作も、ちょちょいのちょい。 YouTubeといっても「すまない先生」や「まいぜんシスターズ」など、普通の動画を見る分にはまだいいかなと思っていたのですが、私がどうしても気になったのが あれで... -
Hulu
【レゴランド】のおかげで5歳がハマった!映画『レゴニンジャゴー・ザ・ムービー』レビュー
レゴシリーズで大人気の 「レゴニンジャゴー」 、ご存じですか? 画像出典:Hulu/レゴニンジャゴー 我が家がハマったきっかけは、レゴランドのショー「ニンジャゴー・ライブ」。そこで初めて“ニンジャゴー”の存在を知りました。 はじめは「ニンジャ?赤い... -
ディズニープラス
【ディズニープラス】は幼児おすすめのサブスク!料金プランや機能についてや子ども・親子向け作品を紹介
Disney+(ディズニープラス)は、ディズニー公式ならではの安心感と作品ラインナップの豊富さで、家族全員が満足できる動画配信サービス♪ 我が家でも、5歳と3歳の子どもがDisney+にすっかり夢中になり、「ブルーイ」や「トイ・ストーリー」などのピクサー... -
ディズニープラス
くらげ家がハマっている【ブルーイ】がおもしろい!ブルーイを見るならディズニープラスがおすすめ!
画像出典:Disney Jr. オーストラリア生まれのアニメ「ブルーイ(Bluey)」をご存じですか?我が家では今、このブルーイに家族全員がどハマり中!オーストラリア発のこの作品は、日常の中にある遊びや会話を通じて、家族の絆や成長を描いています。 「子ど... -
Hulu
家族で楽しめる動画配信サービス【Hulu】と【Disney+】を比較レビュー
おうち時間の充実に欠かせない動画配信サービス。Netflix、Amazonプライム・ビデオ、U-NEXTなど色々ありますが、特にHulu(フールー)とDisney+(ディズニープラス)は、親子で安心して楽しめる動画がたくさんあるのが魅力です! どちらも子どもに安心して... -
ディズニープラス
5歳&3歳がハマった!【ディズニープラス】で観られる子ども向けおすすめ作品
動画配信サービス「Disney+」は、プリンセスや冒険、かわいいキャラクターが登場する映画・アニメがいっぱい! 「Disney+で何を観ようか迷っている」「うちの子、まだ長い映画は飽きちゃう…」 そんなママ・パパに向けて、お子さんの年齢や興味・性格に合わ... -
Hulu
【Hulu】は子どもから大人まで楽しめるサブスク!料金プランや安心機能・おすすめ作品を紹介
Hulu(フールー)は、日本テレビ系の番組からアニメ・映画・オリジナルドラマまで幅広く楽しめる動画配信サービスです。豊富なラインナップと使いやすい機能で、家族みんなが安心して楽しめるのが魅力♪ \我が家がHuluをおすすめする理由/ 子どもの年齢に... -
レゴランド
2025年【レゴランド】でハロウィンパーティー!お菓子がもらえるイベント・限定グッズ・フードまとめ
画像出典:レゴランド公式サイト カラフルなレゴブロックとかわいいハロウィンの世界が融合した、秋のスペシャルイベント「レゴランド・ハロウィン・パーティ 2025」が開催中!人気のキャンディ・ハントや限定ワークショップ、仮装ダンスパーティなど、子... -
レゴランド
【レゴランド】ブルーイのイベント体験レポ!ワークショップや限定グッズを紹介
画像出典:レゴランド公式サイト 「ブルーイ大好き!」なお子さんにぴったりのイベントがレゴランドでスタートしました! ブルーイとビンゴのレゴモデルに会えたり、ワークショップでおうちを作ったり、限定グッズをゲットできたりと、ファミリーで楽しめ...
