2025年2月– date –
-
幼児と【リニア鉄道館】へ!館内にあるキッズコーナーや運転シミュレーターを体験!
リニア鉄道館は名古屋市港区金城ふ頭にある鉄道博物館で、主に日本の鉄道技術の進歩や歴史を学ぶことができる施設です。 子どもたちは館内のドクターイエローなどの車両展示に大興奮で、運転シミュレーターやキッズコーナー、ジオラマなどの楽しめるポイン... -
【絵日記】お誕生日レポ~お誕生日当日編~
-
【絵日記】お誕生日レポ~鈴鹿サーキット~
鈴鹿サーキットは子どもたちが楽しめるアトラクションがいっぱいありました。「アソビュー」では鈴鹿サーキットのいろんなアトラクションのチケットがあるので、ぜひチェックしてみてください。 チケットを買うならアソビューがおすすめ! ・オンライン決... -
【名古屋港水族館】のチケット割引などのお得情報!子連れの方は家族割引で年パスがお得に!
名古屋市港区にある「名古屋港水族館」は愛知県内だけじゃなく、県外の人たちも訪れる人気スポットです。 今回はそんな人気の名古屋港水族館のチケット料金を少しでも安くお得に楽しむ方法を紹介します。水族館の割引については以下の通りです。 公共交通... -
【絵日記】ほっけとマイクラ。
4歳児の吸収力、すごすぎ。 リンク リンク -
【東山動植物園】子連れでスカイタワーへ!景色を見ながらランチをしてきました
東山動植物園にある東山スカイタワーは標高214mもあり、名古屋市を一望できる展望台です。 館内には展望室やフォトスポットである恋人の聖地のモニュメントや制振装置室、「上池竜の忘れ水」のモニュメント、無料休憩コーナーがあります。 東山スカイタワ... -
【東山動植物園】「世界のメダカ館」の見どころ完全ガイド!子どもも楽しめる科学展示あり
名古屋市の東山動植物園にある「世界のメダカ館」は、たくさんのメダカや希少な淡水魚を観察できる、コンパクトで楽しい水族館です。 館内は広すぎず、滞在時間は30分~1時間程度ですが、メダカの新種やカダヤシの仲間、子どもも楽しめる科学展示コーナー... -
東山動植物園「自然博物館」が面白い!見どころとおすすめ時間を紹介
東山動物園の北側にある自然博物館に行ってきました!館内には夜行性動物・爬虫類・両生類など、ここでしか出会えない珍しい生き物がいっぱい! しかも全部室内展示だから、雨の日や真夏の暑い日でも快適に楽しめるんです。ゆっくり回れば1〜2時間はあっと...
1