
「ブルーイ大好き!」なお子さんにぴったりのイベントがレゴランドでスタートしました!
ブルーイとビンゴのレゴモデルに会えたり、ワークショップでおうちを作ったり、限定グッズをゲットできたりと、ファミリーで楽しめる内容がいっぱい♪

我が家も実際に行ってきたので、体験談とあわせて詳しく紹介します!
- レゴランドで開催中のブルーイイベントの基本情報
- 巨大レゴモデルやワークショップなどの見どころ
- ペーパーハットや限定グッズなどの特典情報
- 体験してみた感想
- 参加費・対象年齢・所要時間などのQ&A
- 現地窓口よりも最大20%安くチケットが買える!
- アトラクション待ち無しのスキップパスも購入可能!
- オンライン決済だから現金不要でスムーズに入場可能!
- 事前購入で当日に並ばず入場できるので時間効率アップ!
- 誕生月に毎年バースデークーポン(5%OFF)がもらえる!
- アソビューポイントが貯まって次回お出かけで使える!
\並ばずにお得に買える!/
ブルーイとは?
アニメシリーズ『ブルーイ』は、主人公のブルーイがパパ・ママ・妹のビンゴと過ごす日常や、遊びの楽しさを描いた作品。
2018年にオーストラリアで放送が始まってから、今では140カ国以上で展開されていて、世界中の子どもたちに大人気!



我が家でも子どもが大好きでよく観ているんですが、大人が見てもクスッと笑えたり、親として共感できる場面が多いんです。



イベントでブルーイを気に入ったら、おうちでも楽しめます!
日本では テレビ東京で毎週日曜あさ7時から放送中(※2025年10月現在)。
さらに ディズニープラスでも配信中なので、いつでもブルーイを見られます♪
ブルーイイベントの基本情報
- 開催期間:2025年9月13日(土)〜11月3日(月・祝)
- 対象:入園者なら誰でも参加OK!
- 開催場所:リビルド・ザ・ワールド・センター


イベントの見どころ
ブルーイのイベントは、レゴランドならではの見どころがいっぱい!
大きなレゴモデルを見たり、自由に遊べるワークショップに参加したり、限定のペーパーハットをゲットしたり…子どもはもちろん、大人も思わず一緒に夢中になれる内容です♪
ここでは、イベントの見どころを紹介していきます◎
巨大レゴモデル展示


ブルーイとビンゴがレゴブロックで等身大モデルになって登場!



アジアで見られるのはレゴランド・ジャパンだけ!写真映え間違いなしのスポットなので、ぜひ記念撮影してくださいね♪
ワークショップ「ブルーイとキミのおうち!」


リビルド・ザ・ワールドでブルーイのワークショップを開催。
ブロックプールの中から好きなレゴを選んで、自分だけの「夢のおうち」を自由に組み立てられます。
完成したおうちは、ブルーイ&ビンゴのレゴモデルと一緒に写真撮影もできちゃいます!
※作った作品は持ち帰りできません。
ペーパーハットをプレゼント!


ワークショップに参加すると、ブルーイまたはビンゴのかわいいペーパーハットがもらえます。
これは子どもが喜ぶこと間違いなし!
※1日、1人1個まででなくなり次第終了とのことなので注意!
アニメ上映&展示


イベント期間中は、リビルド・ザ・ワールド・センター内のモニターで「ブルーイ」のアニメも上映。
ちょっとした休憩タイムにもぴったりで、子どもたちはもちろん、大人もほっこりできます。
グッズ販売&購入特典


2025年6月から世界同時発売された「レゴⓇブルーイ」シリーズ。
全5セットが展示されていて、実際に商品を手にとって見られます。
1歳半から遊べるセットもあり、年齢に合わせてブルーイの世界を楽しめます◎
レゴⓇブルーイお買い上げ特典


レゴⓇブルーイ製品を含む5,500円(税込)以上お買い上げの方に、『30687 ブルーイのティーパーティ』をプレゼント!
- 店舗:ビッグ・ショップ、レインボー・デザイン・スタジオ、リビルド・ザ・ワールド・センター
期間:9月13日(土)~11月3日(月・祝)
※なくなり次第終了します。
※1会計につき1つのプレゼントです。
我が家もブルーイのワークショップに行ってきました!
我が家もブルーイのワークショップに参加するために「リビルド・ザ・ワールド・センター」へ♪


中に入るとレゴでできたブルーイとビンゴが!
アニメ放送も見られます♪


店内にはブルーイのおうちなどのレゴがありました。







色合いが可愛くて欲しくなっちゃう♪
我が家は開園と同時に向かったので、待ち時間ゼロで参加できました。
まずは受付で「何人で参加するか」を伝えると、人数分のブロックを入れる箱とテーブルの場所を案内してもらえます。
我が家は子ども2人だったので、2箱受け取りました。
さらに今回は特典として、ブルーイのペーパーハットと、裏がぬりえになっている紙ももらえました。




子どもたちはさっそく帽子をかぶってテンションアップ!
制限時間は30分で「ブルーイとビンゴのおうち」を作ります。





どんなおうちを作ろうかな?と迷ったら他の作品も参考にできます♪
完成したらスタッフさんに声をかけると、ブルーイのミニフィギュアを貸してもらえて、おうちと一緒に写真撮影ができます。


さらに、大きなブルーイとビンゴのレゴモデルの前で、作ったレゴのおうちを持って家族写真も撮ってもらえました。





子どもたちはとても楽しそうで、「作ったおうちを持って帰りたい!」と名残惜しそうでした…。
Q&A
- 参加費はかかる?
-
無料で体験できます。(入園料は別途必要です)
- ワークショップの対象年齢は?
-
公式には年齢の記載はありませんが、使うパーツが小さめなので3歳くらいから楽しめそうでした。保護者と一緒なら小さなお子さんでも安心して参加できます。
- 作った作品は持ち帰れる?
-
持ち帰りはできません。
- 所要時間は?
-
制限時間は30分。小さな子でも飽きずに集中できるちょうどいい長さでした◎
- 予約は必要?混雑状況は?
-
予約は不要です。開園直後ならスムーズに参加できましたが、午後は混雑する可能性があります。
- 写真は撮れる?
-
はい!ブルーイの人形と一緒に撮影できるほか、スタッフさんが記念写真も撮ってくれます。
まとめ
ブルーイが大好きなお子さんにぴったりの、レゴランドならではの楽しいイベントでした!
特にワークショップは親子で一緒に作品作りを楽しめて、思い出の写真もたくさん残せるのが魅力♪
イベントは 2025年11月3日(月・祝)までなので、ブルーイ好きのご家族はぜひ期間中に足を運んでみてくださいね。



さらにおうちでもブルーイを楽しみたい方は、テレビ東京の放送やディズニープラスの配信(2025年10月現在)もぜひ見てね!
- 現地窓口よりも最大20%安くチケットが買える!
- アトラクション待ち無しのスキップパスも購入可能!
- オンライン決済だから現金不要でスムーズに入場可能!
- 事前購入で当日に並ばず入場できるので時間効率アップ!
- 誕生月に毎年バースデークーポン(5%OFF)がもらえる!
- アソビューポイントが貯まって次回お出かけで使える!
\並ばずにお得に買える!/
施設情報
施設名 | レゴランド・ジャパン |
---|---|
住所 | LEGOLAND Japan Limited, 1 Kinjoufutou, 2丁目-2 金城ふ頭 港区 名古屋市 愛知県 455-8605 |
営業時間 | 通常期 土日祝:10:00〜18:00 平日:10:00〜17:00 夏休み期間 (7/19〜8/31) 土日祝:9:00〜18:00 平日:10:00〜18:00 |
定休日 | 不定期 詳しくは公式サイトから |
料金 | 価格変動制 詳しくは公式サイトから |
駐車場 | 名古屋市営金城ふ頭駐車場 収容台数:約5,000台 料金:500円/60分 最大料金:平日/1,000円 土日祝/1,500円 |
アクセス | 車:伊勢湾岸自動車道「名港中央IC」出口すぐ 電車:最寄り駅「あおなみ線 金城ふ頭駅」 |
コメント