\インスタグラムでは育児マンガを中心に発信中です/

【名城公園】へ!ランチは子連れでもおすすめのイタリアンのお店

子連れグルメ
記事内にアフィリエイト広告を含む場合があります。

名古屋城から徒歩10分ほどにある名城公園に子どもと遊びに行ってきました!

お昼は名城公園の「tonarino」内にある【GARB CASTELLO】というイタリアンのお店でランチしてきました。子連れでも入りやすく、パスタがもちもちしていて窯焼きピザもとても美味しかったのでおすすめです♪

今回の記事でわかること
  • 名城公園内の施設・飲食店の紹介
  • 子連れおすすめのイタリアン【GARB CASTELLO】に行った感想
  • 名城公園周辺の駐車場や路上駐車について

名城公園はどんな公園?

  • 季節を通して楽しめる花壇や、広大な広場がありピクニックやお散歩にも最適。
  • 名古屋城のすぐ隣なので、お城の散策や金シャチ横丁なども楽しめる。
  • 令和6年の7月に新しく遊具ができたので子どもの遊び場が増えた。
  • 公園内にある「tonarino」という施設に、食事できるところがある。

名城公園内マップ

全体マップです。

引用元:名城公園HP

飲食店

花カフェ

引用元:名城公園HP

ここは名城公園フラワープラザの中にあります。
奥に座って食べるスペースもありました。

メニュー表です。支払いは現金のみなのでご注意ください。

この日のランチは「やきそば」でした。

営業時間9:00~16:30
休館日毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
毎月第3水曜日(祝日の場合は第4水曜日)
年末年始

tonarino

引用元:名城公園HP

tonarinoはガーデンプラザや北園駐車場の近くにあります。

スターバックスコーヒー
営業時間7:30~22:00
休業日年中無休
DEAN&DELUCA ベーカリーカフェ名城公園
営業時間8:00~18:00
休業日年中無休(年末年始を除く)
GARB CASTELLO
曜日時間帯営業時間備考
平日ランチ11:00~14:00
ディナー17:30~21:00
カフェランチ・ディナーの時間に準ずる
土日ランチ11:00~15:00平日より1時間延長
ディナー17:30~21:00
カフェランチ・ディナーの時間に準ずる
くらげ
くらげ

今回わたしたちは上にある「GARB CASTELLO」というイタリアンのお店でランチをしてきたので紹介していきます。

子連れでもOK!イタリアンのお店【GARB CASTELLO】

子連れおすすめのポイント
  • キッズランチがある
  • 子ども用の椅子がある
  • 絵本やおもちゃを貸してもらえる。
  • おむつ替えの時はお店の外にある多目的トイレで替えられる
  • エレベーターで2階に上がれる
  • ベビーカーのまま入店できる

メニューはパスタやピザ、日替わりランチなどがありお子様メニューのカレーやポテトなどがありました。

ほかにもテイクアウトメニューや、ワンちゃん向けのメニューもあります。

わたしたちは日曜日の12:00少し前に入り待たずに席に案内してもらえましたが、その後は混みだした印象なので早めに行くのがおすすめです。

1階と2階に席があり、わたしたちは1階の席でした。

セルフオーダー方式で卓上にあるQRコードでメニューをスマホで読み取り、そこから自分で選んで頼みます。

くらげ
くらげ

こちらがキッズランチメニューです。(ちょっとポテト食べられた)

ほっけもひとでも野菜以外はほぼ完食!

ひとでは普段ブロッコリーとトマトは食べるのですが、これはドレッシングがかかっていてちょっと苦手だったみたいです。

わたしと夫はパスタランチと、単品でピザのマルゲリータを頼みました。

マルゲリータに忍び寄るお手て…。

テラス席もありました。
ここではわんちゃんも一緒にご飯が食べられるみたいです。

テラス席でバーベキューもできるみたいです。

パスタの写真を撮るのを忘れてしまったのですが、麺がもちもちで美味しかったです!

子どもにも取り分けようとしましたが、少しスパイスの効いた味だったのでやめました。(週替わりパスタの名前がカタカナだらけで何のパスタを頼んだか忘れました。笑)

パスタはランチセットだったので、湯だねパンがついていて、これももちもちで美味しかった…!

ピザは窯焼きだったのもあり、来るまでに少し時間がかかってしまったので、子どもたちがほとんど食べ終わってしまい、立ったりして遊びだす前に急いで食べました。

美味しかったからもう少しゆっくりと食べたかったが仕方がない。

しかしまぁ子連れ外食は大変すぎる。特にひとで。

それでもわたしはたまには外食したい。
(ご飯作るのめんどくさい。)

駐車場

名古屋城と名城公園周辺には4カ所の有料の駐車場があります。
こちらの駐車場のうち3カ所は最大料金の設定がないので長時間停められる際は注意が必要です。

ちなみに土日や祝日だと、名城公園の周りに路上駐車ができるのでわたしたちは路駐をして名城公園に行きました。

引用元:名城公園HP
北園駐車場
住所愛知県名古屋市北区名城1丁目2
駐車料金230円/30分
※最大料金なし
駐車台数75台
利用時間6:00~22:00
北園第2駐車場
住所愛知県名古屋市北区名城1丁目3-35
駐車料金200円/30分
・4時間まで500円
※4時間を超えると通常料金が加算
・24時間まで1,000円
※24時間を超えると通常料金が加算
駐車台数約35台
利用時間4:30~22:00
正門前駐車場
住所愛知県名古屋市中区三の丸1丁目1
駐車料金180円/30分
※最大料金なし
駐車台数308台
利用時間8:45~21:30
二の丸東駐車場
住所愛知県名古屋市中区二の丸1-1
駐車料金180円/30分
※最大料金なし
駐車台数123台
利用時間8:30~22:30

土日祝日は公園周りに停められる!

土日祝日は名城公園の周りに路駐ができました。
わたしたちが帰ったのは昼過ぎだったのですが、名城公園の周りには路駐していた車がいっぱいだったので、路駐する場合は早めに行った方がいいと思います。

ただきちんと決められた場所に停めないと、駐禁が貼られるので注意してください。

施設情報

住所名古屋市北区名城1
営業時間公園内自由
休園日無休
料金無料
アクセス・地下鉄名城線「名城公園」駅
2番出口より徒歩3分

周辺施設

くらげ
くらげ

名城公園から歩いて10分で行ける無料の遊び場メタウォーター下水道科学館なごやはワンオペにおすすめの場所です。

くらげ
くらげ

金シャチ横丁は歩いて15分ほどですが、子連れで行った「POP★OVER」というお店のランチで食べたパンがとてもおいしく、子どもたちもパンをバクバク食べていました。

おまけ漫画

コメント

タイトルとURLをコピーしました