「今週末どこ行く?」が見つかる!名古屋周辺の幼児・親子おでかけ情報♪

    子連れで伊勢志摩旅行レポ②~【大江戸温泉物語】に泊まってみた~

    今回は夫が平日に休みが取れたのでせっかくなら旅行に行こう!となり、伊勢志摩へ1泊2日の温泉旅行に行ってきました♪

    旅行のスケジュールは、朝名古屋を出発して1日目におかげ横丁でお昼ご飯→大江戸温泉物語で宿泊→2日目は志摩スペイン村で遊ぶ→夕方帰宅という感じです。

    今回は5歳と3歳と初めて大江戸温泉物語に泊まったレポを書いていきます🙌

    \楽天ポイントをお使いの方はこちら!/

    \じゃらんはポイントが貯まりやすい!/

    目次

    泊まったお部屋

    わたしたちが泊まった部屋は「スタンダード和室12畳内風呂あり(海側)」です。

    窓からは海がきれいに見れます。

    部屋内のアメニティ

    和室・禁煙ルーム・エキストラベッド・トイレ・温水洗浄トイレ・バスタオル・フェイスタオル・ボディソープ・シャンプー・コンディショナー・ハンドソープ・ヘアドライヤー・ひげそり・ハンガー・消臭スプレー・スリッパ・テレビ・冷蔵庫・ミネラルウォーター・湯沸かしポット・お茶セット・エアコン・空気清浄機・電話・セーフティボックス

    くらげ

    歯ブラシは1階の浴衣を貸し出ししている所にあります。子ども用の歯ブラシ、スリッパもありました!

    温泉について

    お風呂は大浴場と露天風呂がありました。
    湯上がり処には休憩スペースや自販機があります。

    温泉内のアメニティや設備

    温泉内のアメニティ

    シャンプー・コンディショナー・ボディソープ・洗顔フォーム・シャワーキャップ・化粧水・メイク落とし・ヘアトニック・ヘアトリートメント・ハンドソープ・綿棒・カミソリ・ヘアブラシ・おむつ袋など

    温泉内の施設

    サウナ・ウォーターサーバー・扇風機・体重計・ドライヤー・鍵付きロッカー・貴重品ロッカー・背もたれ付きイス・ベビーベッド・ベビーバス・ベビーチェア・おむつゴミ箱・トイレなど

    温泉の入浴時間

    大浴場・露天風呂
    15:00~24:00 / 5:00~10:00
    サウナ
    15:00~24:00 / 7:00~10:00
    ※清掃時に営業時間が変更になる場合あり
    ※天候により露天風呂のご利用を中止する場合あり

    料理

    夕食時間はチェックインの受付で決めた時間に行きます。
    席は自由に決められ(90分の時間制)食事中のプレートをもらいます。

    店内は広々♪

    朝・夕はバイキング

    夕食はステーキ(加工肉)やお刺身、お寿司、せいろ野菜などありました。
    朝食はパンからご飯、シリアルなどがあり、何を食べようか迷っちゃいます。

    夕食時間 17:00~21:30
    朝食時間 7:00~10:00

    くらげ

    朝食バイキングでは自分で海鮮丼を作れました♪

    ご当地グルメやハーゲンダッツ♪

    ご当地グルメの伊勢うどんやハーゲンダッツもありました。

    くらげ

    普段ハーゲンダッツは買わないので食べまくりました。(笑)

    \楽天ポイントをお使いの方はこちら!/

    \じゃらんはポイントが貯まりやすい!/

    写真撮影のサービスもありました!

    夕食バイキングの時にスタッフの方がテーブルを回り、写真撮影のサービスがありました。

    くらげ

    窓際の席だったので、海をバックに素敵な写真を撮ってもらえました♪

    バイキングカートが便利でした

    最初はバイキングカートのことを知らなくて、子どもを交代で見ながら料理を取りに行ったり来たりしてだったのですが、このカートを使っている人を見かけて「めっちゃ便利そう!」と思い使ってみました。

    くらげ

    お盆がふたつ乗せられるので何回も取りに行かなくてもいいし、子どもにお盆を持たせるよりカートの方がこぼす心配もないし、子連れのバイキングにあったら嬉しい♪

    館内サービス・施設

    大江戸温泉物語にはいろんな年齢層の方々に嬉しい施設やサービスがあります。

    浴衣が選べる!

    受付があるロビーの所に浴衣の貸し出しサービスがあり、大人と子ども用の浴衣、歯ブラシ、子ども用スリッパがあります。

    プレミアムラウンジ

    プレミアムラウンジは、広々としたスペースでドリンクやアイスキャンディーなどが楽しめます。ソファやテーブルがゆったりと配置されていて、のんびりくつろげる空間です。また、ラウンジからは海を眺めることもできます。

    ジュースやアイスキャンディーがあり、子どもも嬉しそうでした♪

    お酒もあります。

    \楽天ポイントをお使いの方はこちら!/

    \じゃらんはポイントが貯まりやすい!/

    水盤デッキ

    プレミアムラウンジからデッキに出ると、英虞湾を一望することができます。デッキには水盤があり、反射する朝日や夕焼けなどを見るのがおすすめです。

    くらげ

    座るところがあるので、子どもとジュースやアイスを持って外でのんびり過ごしました。わたしたちはお酒もちょっと飲みました♪

    カラオケルーム

    カラオケルームもあります。

    • 部屋は5部屋あり、60分ごとに予約制(紙に自分で名前を書いておきます)
    • 19時以降は有料となります
    くらげ

    わたしたちも夕食の時間まで少しだけカラオケしました。子どもたちは初めてのカラオケを楽しんでいました!

    ゲームコーナー

    有料ですが、ゲームコーナーもあります。

    くらげ

    子どもたちは「太鼓の達人」や「ワニワニパニック」などで遊びました♪

    高性能マッサージチェア

    売店

    子連れに嬉しいサービス

    大江戸温泉物語には子連れに優しいサービスもあります!

    ベビーフード

    レストラン内にベビーフードがあります。

    子ども用チェア・食器

    バイキングができるレストラン内には子ども用チェアや子ども用食器もあります。

    子ども用浴衣

    子ども用の浴衣があるので、パジャマを持ってくる必要なし!

    くらげ

    5歳ほっけはMサイズ、3歳ひとではSサイズにしました。

    ベビーバス・ベビーチェア・ベビーベッド

    大浴場の脱衣所にベビーベッドがあり、赤ちゃんと一緒にお風呂に入れるようにベビーバス・ベビーチェアがありました。

    宿泊料金

    我が家は平日に1泊2日で、35,424円でした!
    通常だと39,360円なのですが、いい風呂会員になると宿泊料金が10%オフになります。
    ちなみに土曜日に宿泊をすると、3割ぐらい料金が上がるので安く大江戸温泉に泊まりたい方は平日に行くのがおすすめです。

    くらげ

    楽天トラベルやじゃらんではタイミングによって、クーポンやポイント還元でもっと安くなる場合もあるみたいです。ぜひチェックしてみてください。

    まとめ

    • 料理は朝夕バイキングで子連れでも楽しめる
    • 浴衣が選べるサービスがある!
    • ラウンジでジュースやお酒、アイスが食べ放題なので大人も子どもも嬉しい♪
    • ゲーセン(有料)やカラオケ(一部の時間有料)が楽しめる
    • レストランにはベビーフードや子ども用チェアや食器がある
    • 子ども用浴衣の貸し出しや大浴場にはベビーベッド、ベビーチェアやベビーバスがある

    \楽天ポイントをお使いの方はこちら!/

    \じゃらんはポイントが貯まりやすい!/

    施設情報

    住所三重県志摩市浜島町浜島1035
    アクセス■電車(近鉄島線鵜方駅まで)
    名古屋より約2時間30分
    大阪より約3時間
    京都より約3時間10分
    東京より約4時間30分
    ※鵜方駅より車で約20分
    ■車で(伊勢自動車道 玉城IC経由)
    名古屋より約3時間
    大阪より約3時間30分
    京都より約3時間30分
    チェックイン15:00~ 19:00
    チェックアウト11:00まで
    公式ホームページ公式サイト
    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    CAPTCHA



    reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

    目次