「今週末どこ行く?」が見つかる!名古屋周辺の幼児・親子おでかけ情報♪

    子連れで伊勢志摩旅行レポ③~【志摩スペイン村のパルケエスパーニャ】に行ってみた~

    今回は夫が平日に休みが取れたのでせっかくなら旅行に行こう!となり、伊勢志摩へ1泊2日の温泉旅行に行ってきました♪

    旅行のスケジュールは、朝名古屋を出発して1日目におかげ横丁でお昼ご飯→大江戸温泉物語で宿泊→2日目は志摩スペイン村で遊ぶ→夕方帰宅という感じです。

    平日の志摩スペイン村は、待ち時間がほぼなしで乗れました。
    アトラクションも90㎝以上から乗れ者が多く、3歳のひとででも乗ることができました。
    アトラクション以外にも水遊びができる広場やミュージカルやショー、博物館などでも楽しめます。

    ランチはお子さまメニューがあるレストランが多かったり、再入場すれば持ち込みをしてピクニック広場で食べることができるので、子連れでも楽しめる所です。

    今回は5歳と3歳と初めて志摩スペイン村に行ったレポを書いていきます。

    チケットを買うならアソビューがおすすめ!
    • 当日の現地窓口で買うよりも安く買える!
    • オンライン決済だから現金不要でスムーズに入場可能!
    • 事前購入で当日に並ばず入場できるので時間効率アップ!
    • 誕生月に毎年バースデークーポン(5%OFF)がもらえる!
    • アソビューポイントが貯まって次回お出かけで使える!
    • 14時以降に入場すると1Dayパスポートよりお得!
    • 家族連れやデートにもぴったり♪

    \並ばずに買える!/

    \14時以降で最大48%OFFになる/

    目次

    志摩スペイン村は広めなのでベビーカーが楽!

    公式のマップを見るとわかりますが園内はまぁまぁ広いです。
    道も広くて歩きやすいので、お子さんが小さい方はベビーカーがあると楽です。

    公式HPより引用
    くらげ

    我が家はベビーカーは持っていないので、子どもたちも頑張って歩きました!

    アトラクションは待ち時間ほぼなし!

    アトラクションは全部は乗れていないのですが、平日だったこともありお客さんも少なく待ち時間ほぼなしでした。

    中には乗りたかったけど休止中のアトラクションもありましたが、5歳と3歳が乗れたアトラクションを紹介します!

    フィエスタトレイン

    フィエスタ広場をぐるりと一周するトレインです。子どもたちも汽車の乗り物が好きなので楽しそうでした。

    • 身長制限なし
    • 雨の日でも楽しめる
    • 車いすのまま利用可
    • 妊娠中でも乗れる

    キディモンセラー

    小さい子向けのキッズジェットコースターです。
    これは5歳のほっけは怖がったので、3歳のひとでとパパが乗って楽しそうでした!

    • 90㎝未満・妊娠中の方は乗れません

    アルカサルの戦い”アデランデ”

    乗り物に乗ってレーザーガンで敵を倒すシューティングゲームです。
    これは4歳未満は乗れなかったので、ほっけと一緒に乗ったのですが楽しかったようで2回も乗りました!

    公式HPより引用
    • 4歳未満は乗れません

    ガウディカルーセル

    メリーゴーランドです。ほっけがシューティングゲームをしている間にひとでも2回乗っていました。

    • 身長制限なし(小さな子は親が一緒に乗る必要あり)
    • 妊娠中の方は乗れません
    • 車椅子のまま乗れます
    • 雨の日でも楽しめる

    アミーゴバルーン

    気球に乗って空高くぐーるぐる回るやつです。わたしと夫は見事に酔いました。

    公式HPより引用
    • 身長制限なし
    • 妊娠中の方は乗れません

    アリスインダークランド

    魔法の杖を手に、闇に飲み込まれた「ダークランド」を冒険します。
    ダークランドを支配するハートの女に立ち向かい、さらわれたアリスの飼い猫ダイナを救い出そう!という「不思議の国のアリス」の世界観をモチーフにしたウォークスルー型の屋内アトラクションです。

    まずは魔法の杖を貸してもらいました。

    ところどころに杖を振ってアクションをおこす場面があるので、子どもたちも一生懸命杖を振っていました。

    ティーパーティーのテーブル席があって、なんともダークなアリスの世界でした。

    外に出ると3Dアートが撮れる写真スポットがありました!

    • 身長制限なし
    • 妊娠中でも楽しめます
    • 車いすのまま入れます
    • 雨の日でも楽しめる
    チケットを買うならアソビューがおすすめ!
    • 当日の現地窓口で買うよりも安く買える!
    • オンライン決済だから現金不要でスムーズに入場可能!
    • 事前購入で当日に並ばず入場できるので時間効率アップ!
    • 誕生月に毎年バースデークーポン(5%OFF)がもらえる!
    • アソビューポイントが貯まって次回お出かけで使える!
    • 14時以降に入場すると1Dayパスポートよりお得!
    • 家族連れやデートにもぴったり♪

    \並ばずに買える!/

    \14時以降で最大48%OFFになる/

    ドンキホーテ冒険の旅

    空飛ぶガリオン船に乗って冒険の旅に出る、室内アトラクションです。
    中は暗めになっていて船が上下に動いて進むので、まるで空を飛んでいるかのような気分になれます!

    • ひとりで歩けない子は乗れません
    • 妊娠中の方も乗れます
    • 雨の日でも楽しめる

    イルミネーションライド「くるみ割り人形」

    「くるみわり人形」の世界を再現。きらびやかなイルミネーションと音楽が奏でる不思議な世界を体感できる室内アトラクションです。

    • 身長制限なし
    • 妊娠中の方でも乗れます
    • 雨の日でも楽しめる

    ピエロ・ザ・サーカス

    「ピエロ・ザ・サーカス」は大きな室内にいくつかのアトラクションがあり、雨の日でも楽しめます。

    ピエロ・ザ・サーカス内にあるアトラクションは以下です。

    • 空中サーカス・アドベンチャー
    • ファイヤー・シュート
    • アニマル・ジャンピング
    • サーカス・ハウス
    • カーニバル・ハウス

    この中でパスポートで乗れる乗り物は、空中サーカス・アドベンチャー、ファイヤー・シュート、アニマル・ジャンピングの3つです。

    くらげ

    この日は、「空中サーカス・アドベンチャー」と「ボディペイント」が休止中でした。

    室内はイルミネーションでキラキラしていました~!

    ここでチケットが買えます。

    くらげ

    我が家はパスポートで乗れるものだけ乗ったのでチケットは購入しませんでした。

    サーカスハウス

    ここは室内遊具で小さな子が遊べるエリアです。

    • 身長制限なし
    • 6歳まで
    • 雨の日でも楽しめる

    ファイヤー・シュート

    消防士になり、上下に動くゴンドラに乗り炎を消すアトラクションです。

    • 90㎝以上OK
    • 妊娠中の方でも乗れます
    • 雨の日でも楽しめる
    チケットを買うならアソビューがおすすめ!
    • 当日の現地窓口で買うよりも安く買える!
    • オンライン決済だから現金不要でスムーズに入場可能!
    • 事前購入で当日に並ばず入場できるので時間効率アップ!
    • 誕生月に毎年バースデークーポン(5%OFF)がもらえる!
    • アソビューポイントが貯まって次回お出かけで使える!
    • 14時以降に入場すると1Dayパスポートよりお得!
    • 家族連れやデートにもぴったり♪

    \並ばずに買える!/

    \14時以降で最大48%OFFになる/

    フェリスクルーズ

    ボートに乗ってゆったりと一周する乗り物です。

    くらげ

    これに乗りたかったのですがこの日は休止中でした。

    • 身長制限なし
    • 妊娠中の方でも乗れる
    • 雨の日でも楽しめる

    チョッキーと一緒に不思議な世界へ

    チョッキーと共に、森の妖精ゴブリンを探す旅へ。道中は、まっすぐ立っているのに傾いているような感覚に陥ったり、鏡のマジックに迷い込んだり…次々に表れる不思議な仕掛けを体験できます。

    公式HPより引用
    くらげ

    これも乗りたかったのですがこの日は休止中でした。

    • 年齢制限なし
    • 妊娠中の方はできません
    • 車いすのまま楽しめます
    • 雨の日でも楽しめる

    アトラクション以外も楽しめる

    アトラクション以外にもミュージカルやパレードがあったり、博物館もあるので、あまりアトラクションに乗れなくても楽しめます。

    コロシアムではミュージカルが見れます

    オペラをテーマにしたキャラクターミュージカルです。1日2回上映されます。

    くらげ

    このミュージカルは約25分あるのですが、子どもたち意外と真剣に見ていました。

    パレードもあります

    くらげ

    キャストの方たちが近くまで来てくれて手を振ったりしてくれました♪子どもたちはこういうパレードを初めてみたので唖然としていました。(笑)

    ハビエル博物館

    子どもたちがミュージカルを見ている間に、近くにある博物館にひとりで行ってきました。

    この建物は、日本に初めてキリスト教を伝道したことで知られる宣教師フランシスコ・ザビエルの生家をモチーフにしたもので、実物と同じサイズで精巧に造られています。

    くらげ

    これは旧石器時代の洞窟「アルタミラ洞窟」の壁画で、世界でたった3つしかない実物大レプリカだそうです。

    くらげ

    このバレンシアの台所が可愛かった…!

    くらげ

    陶器もたくさんあってひとりで来てよかった…と思いました。(笑)

    船に乗ったり水遊びもできる

    コロンブス広場に行くと大きな船がありました!

    中に入ってみると…

    船内に入れました!

    くらげ

    なんか鳥が急に喋りだしてびっくりしました。(笑)

    くらげ

    外に出ると大砲があったり、海が見えたり景色が見渡せました!

    船の近くに水遊び場がありました。

    くらげ

    もっと暑くなったら水遊びも楽しそう!

    チケットを買うならアソビューがおすすめ!
    • 当日の現地窓口で買うよりも安く買える!
    • オンライン決済だから現金不要でスムーズに入場可能!
    • 事前購入で当日に並ばず入場できるので時間効率アップ!
    • 誕生月に毎年バースデークーポン(5%OFF)がもらえる!
    • アソビューポイントが貯まって次回お出かけで使える!
    • 14時以降に入場すると1Dayパスポートよりお得!
    • 家族連れやデートにもぴったり♪

    \並ばずに買える!/

    \14時以降で最大48%OFFになる/

    写真スポットがたくさん!

    園内には写真スポットがたくさんありました!

    くらげ

    セルフ撮影サービスというのもありました!

    レストラン

    園内には本格的なスペイン料理レストランからカジュアルなレストラン、日本食やカフェ、ファストフードなどがありどれを食べようか迷っちゃいます。

    我が家はキャラクターカフェで食べました

    「ダルちゃんのお子さまハンバーガーセット」と追加でポテトとナゲットを頼みました!

    くらげ

    私と夫は朝の食べ放題であまりお腹が空いていなかったので、頼んだものはこれだけです!

    持ち込みもできる!

    ピクニック広場がパーク外にあるので、お弁当などを持ち込んでそこで食べられます。
    ※パーク外になるので、再入場スタンプとチケットが必要となります。

    子連れ情報

    ベビールームがある

    ベビールームは総合インフォメーション中、カンブロン劇場横、コロンブス広場内の計3カ所にあります。

    • 赤ちゃんのオムツ交換のためのベッド
    • 授乳室 ・赤ちゃんの食事のためのスペース
    • 電子レンジ、ミルク用のお湯の提供
    • 有料提供品の販売(総合インフォメーション横ベビールームのみ)
      ※粉ミルク、離乳食、哺乳瓶、紙オムツ、おしりふき、パンツ(男児 100・120・130、女児 100・120)、生理用品、生理用ショーツ
    総合インフォメーション
    コロンブス広場のベビールーム

    おむつ替えコーナー

    ベビーチェアを設置、ベビーシート・おむつ用ダストボックス・フィッティングボードを備えたおむつ替えコーナーがあります。また、子ども用トイレもあります。 (エスパーニャ通り内)

    ベビーカーレンタル

    料金:1台 700円
    保有数:約90台
    形態:A型ベビーカー

    ※ホテル志摩スペイン村にお泊りの方で2日間パークに来園の方は、1日分の料金で2日間使用できます。
    ※返却は、ホテル志摩スペイン村フロントでも可能です。
    ※パークを一度出て再入園される場合は一時お預かりします。

    迷子のお預かり

    迷子保護願い受付:小学生以下のお子様を迷子として捜します。総合インフォメーションで受け付けします。
    ※保護したお子様は迷子ルームでお預かりします。

    お子さまメニュー・低アレルゲンメニュー

    【お子さまメニューがあるレストラン】

    • エル パティオ
    • ジャパニーズレストラン「的矢」
    • レストラン「アミーゴ」
    • キャラクターカフェ「チィコ チィコ」
    • ピッツェリア「ピザ ラ ロハ」

    【低アレルゲンメニューがあるレストラン】

    • レストラン「アルハンブラ」
    • レストラン「エル パティオ」
    • ジャパニーズレストラン「的矢」

    入園料

    各種パスポートは、入園と無料のショーおよびすべてのアトラクションに使用できます。

    • 大人:18~64歳
    • 中人:12~17歳(中学生・高校生)
    • 小人:3~11歳(幼児・小学生)
    • シニア:65歳以上
      ※「カルメンホール」「ドラゴン城の宝さがし」「カーニバルハウス」は別途料金が必要です。
      ※2歳以下の幼児については有料入園者(大人)1名につき2名まで無料です。
      ※表示金額はすべて消費税を含みます。

    パスポート料金

    パスポート
    1日だけ入園
    大人:5,700円
    中人:4,600円
    小人:3,800円
    シニア:3,800円
    2DAYパスポート
    連続2日間入園
    大人:7,700円
    中人:6,200円
    小人:5,300円
    シニア:5,300円
    ムーンライトパスポート
    ナイター営業日(GW・夏休み等)の
    16時以降の利用
    大人:3,800円
    中人:3,000円
    小人:2,500円
    シニア:2,500円
    アフタヌーンパスポート
    ナイター営業日以外の
    14時以降の利用
    大人:2,900円
    中人:2,300円
    小人:1,900円
    シニア:1,900円
    ※ナイター営業日:2025年4/26~5/5・7/26~8/24
    チケットを買うならアソビューがおすすめ!
    • 当日の現地窓口で買うよりも安く買える!
    • オンライン決済だから現金不要でスムーズに入場可能!
    • 事前購入で当日に並ばず入場できるので時間効率アップ!
    • 誕生月に毎年バースデークーポン(5%OFF)がもらえる!
    • アソビューポイントが貯まって次回お出かけで使える!
    • 14時以降に入場すると1Dayパスポートよりお得!
    • 家族連れやデートにもぴったり♪

    \並ばずに買える!/

    \14時以降で最大48%OFFになる/

    年間パスポート

    年間パスポート大人:18,000円
    中人:15,000円
    小人:12,000円
    シニア:12,000円

    まとめ

    • 平日はアトラクションの待ち時間がほぼなしで乗れる!
    • アトラクションは90㎝以上あれば乗れるものが多い
    • アトラクション以外にも水遊びができる広場やミュージカルやショー、博物館などが楽しめる
    • お子さまメニューがあるレストランが多かったり、再入場すれば持ち込みをしてピクニック広場で食べることができる
    • ベビールームやキッズトイレがたくさんある

    施設情報

    住所三重県志摩市磯部町坂崎
    営業日営業カレンダー|志摩スペイン村
    アクセス・駐車場交通アクセス・駐車場|志摩スペイン村
    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    CAPTCHA



    reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

    目次