通信教材レビュー– category –
-
初回1ヶ月分が無料!5歳息子が【がんばる舎『すてっぷ』】を体験した感想
家庭学習を始めたいけれど、「どの教材が我が子に合うか分からない……」と迷っていませんか? 我が家も色々試しましたが、ポピーは付録やシールが多くてリビングが散らかる…。今受講中のスマイルゼミは手軽だけど、鉛筆で書く練習ができないのが気になる…。... -
【スマイルゼミ幼児コース】体験会&2週間お試しから入会!2か月使って実感したおすすめポイント♪
ポピーをやってみて「お勉強の習慣」や「書く力がついてきたな〜」と感じる一方で、親が横について読んであげたり、付録で部屋が散らかったりするのがちょっと大変…。 そんな時に気になって始めたのが、タブレット学習の「スマイルゼミ幼児コース」です! ... -
月額1,500円!【ポピーあおどり】を5歳が半年続けたリアルレビュー
「そろそろお勉強、始めてみようかな…?」 わが家では、タブレット学習も気になるけど「まずは紙に書く力をつけたい!」という思いから、幼児教材【ポピー】の年長コース「あおどり」をスタートしました。(ちなみに年少の妹・ひとでも「きいどり」を受講中... -
【幼児教育】ポピーの教材は子どもが夢中になる!3歳と5歳が無料の資料教材をやってみた!
「幼児ポピーってよく聞くけど、実際どうなんだろう?」「子どもが楽しんで取り組めるのかな…?」 そんな疑問を持っていたわが家が、実際にポピーの無料お試し教材を取り寄せて使ってみました! 結論から言うと、キャラクターや派手な付録がなくても、しっ...
1