室内遊び場– category –
-
入館無料!幼児連れにおすすめの施設【メタウォーター下水道科学館あいち】
雨の日や猛暑の日、子どもとどこへ行こう…と悩んでいませんか?そんなときにおすすめなのが、名古屋市に近い稲沢市にある「メタウォーター下水道科学館あいち」! 入館料はなんと無料なのに、遊びながら学べる展示がたくさんでびっくり!特に人気だったの... -
入館無料!刈谷交通児童遊園の隣にある【夢と学びの科学体験館】に行ってみました
「刈谷交通児童遊園」の隣には「夢と学びの科学館」という科学館があります。 ここでは入館無料でサイエンスショーを見られたり、ラボや簡単工作でいろんな体験ができたりと大人も子どもも楽しめます。 また、幼児向けの室内遊び場もあるので雨の日や暑い... -
【ROUND1】雨の日はスポッチャへ!幼児でも楽しめる?割引なども紹介!
楽しかったGW最終日は雨…。公園も行けないし何しよう?と思い、悩みました。 そうだ!スポッチャに行こう! ここなら子どもたちが好きなゲーセンがあるし、雨でも体を動かせるし、親も子も楽しめるし一石二鳥じゃん♪と思い、さっそく前日に予約しました... -
リニア鉄道館でドクターイエローのお弁当を食べてみた!館内の飲食スペースを紹介!
リニア鉄道館は名古屋市港区金城ふ頭にある鉄道博物館で、主に日本の鉄道技術の進歩や歴史を学ぶことができる施設です。運転シミュレーターや車掌体験、キッズコーナー、ドクターイエローなどのたくさんの列車があるので子連れの方に人気の施設になってい... -
幼児と【リニア鉄道館】へ!館内にあるキッズコーナーや運転シミュレーターを体験!
リニア鉄道館は名古屋市港区金城ふ頭にある鉄道博物館で、主に日本の鉄道技術の進歩や歴史を学ぶことができる施設です。 子どもたちは館内のドクターイエローなどの車両展示に大興奮で、運転シミュレーターやキッズコーナー、ジオラマなどの楽しめるポイン... -
動物と時間無制限でふれあえる!?子連れで屋内型動物園【アニタッチ】へ!
大人も子どもも「いっしょに遊べる動物園」を知っていますか?名古屋みなとアクルスの屋内体験施設「アニタッチ」では、動物たちと0距離・時間制限なしでふれあえることができます。 「アニタッチ」は、動物園ではあまり見ることができない珍しい動物がい... -
大型商業施設【ららぽーとみなとアクルス】は遊び場や子連れサービスが充実!
名古屋市港区にある大型商業施設の「ららぽーと名古屋みなとアクルス」は、子連れに優しい設備や遊び場がたくさんあり、買い物と一緒に楽しめるのでおすすめです。 名古屋港エリアで“買い物+子どもの遊び場”を一度に楽しむならここ!2025年のリニューアル... -
【あいち健康プラザ】大府市にある無料の室内遊び場へ!ワンオペでもおすすめ!
あいち健康の森公園の近くに歩いて行けるほどの距離に「あいち健康プラザ」という施設があります。あいち健康プラザ内は運動や宿泊する人のための施設ですが、館内にはなんと無料の遊び場がありオムツ交換台や授乳室もあるので未就学児にピッタリの遊び場... -
無料で行ける【レトロでんしゃ館】へ!電車好きな子どもにおすすめ!
今回我が家は家族連れに人気のスポット「レトロでんしゃ館」に行ってきました。こちらの施設は入館料と駐車場代が無料で、展示されている実際の電車内に入れたり地下鉄を運転できる「電車でGO」のような運転シミュレーションや模型が走行するのを見られる... -
名古屋市港区の大型公園【とだがわこどもランド】へ!夏限定の水遊びをしてきました
今回は港区の戸田川緑地公園内にある「とだがわこどもランド」に行ってきました!とだがわこどもランドは、広々とした芝生広場や大型遊具が魅力。ボール遊びや芝生でのピクニックも楽しめるので、子連れのお出かけにぴったりです♪ また、プレイハウスや本...
12