室内遊び場– category –
-
【入館料無料】NHK放送体験スタジオわくわくへ!電車に乗って行ってきました
今日も今日とて暑い! 最近、ドニチエコ切符で電車やバスに乗ってお出かけするのにハマっている我が家。(普段は車移動ばかり…。) 子どもたちも電車やバスに乗るのが楽しそうです。 今回は名古屋市東区にある室内遊び場「NHK放送体験スタジオ わくわく」と... -
【無料で遊べる】でんきの科学館に子連れで行った感想
夏の暑い日ということもあり、室内で無料で遊ぶことができる名古屋市中区の【でんきの科学館】に行ってきました。 こちらの施設は幼児でも楽しめるところがたくさんあり、我が家の子どもたちもとても興奮していました。土日(春休み・夏休みなどは毎日開催)... -
無料の遊び場【ネックス・プラザ】へ!車の運転の疑似体験をしてきました
くらげ 最近のくらげ家の悩みです。 雨の日や夏の暑い日は公園など外に遊びに行けない 室内遊びだと入館料などお金がかかる 梅雨の時期は子どもが「外で遊びたい!」と言われるけど、遊ぶところがない くらげ くらげ家も室内の遊び場に行きたいのですが、... -
無料室内遊び場【豊田地域文化広場】は室内遊具がいっぱい!子連れおすすめ!
くらげ 子どもの体を動かしたいと思っても夏は暑いので公園に行かせられない…。冬は冬で寒すぎて公園に行きたくない…。わたしたちが大好きな公園に行けない…。 「どこか室内で無料で遊べるところがないかな」と探してみたら、豊田市に良さげなところがあっ... -
名城公園から徒歩10分!無料で学べて遊べるメタウォーター下水道科学館なごやへ行ってきた
子連れにぴったりな無料スポット「メタウォーター下水道科学館なごや」へ! この日は朝から名城公園でたっぷり遊んだのですが、お昼を食べたあとも子どもたちは「まだ遊びたい!」モード全開。 「どこか近くで子どもが楽しめる場所ないかな?」と調べてみ... -
【豊田市交通安全学習センター】へ!雨の日は室内で遊べる子連れおすすめの遊び場
最近ほっけが自転車に興味を持ってきたこともあり、交通ルールを学べて自転車に乗れる豊田市交通安全学習センターに行ってきました。 こちらの施設の屋外では、50円でゴーカートやミニSLを乗ることができます。室内では交通ルールが学べる「自転車シミュレ... -
子連れの方におすすめ!トヨタ産業技術記念館の【テクノランド】は子連れおすすめの室内遊び場!
トヨタ産業技術記念館にある「テクノランド」に息子のほっけ(4歳)と行ってきました。 テクノランドは幼児向けや小学校低学年向けの学んで遊べるゲームがたくさんあり、室内遊び場なので夏の暑い日や雨の日などでも遊べちゃいます。 ただ、テクノランドはト... -
【トヨタ産業技術記念館】へ!どんなところ?入館料がお得になる方法や施設内を紹介
名古屋市西区にある「トヨタ産業技術記念館」に家族でおでかけしてきました。 繊維機械から自動車へと発展したトヨタの歴史を体感できる館内には、ボタン1つで動く本物の機械や展示車が並び、子どもから大人まで夢中になれる仕掛けが盛りだくさんでした。 ...
12