屋外遊び場– category –
-
名古屋市港区の大型公園【とだがわこどもランド】へ!夏限定の水遊びをしてきました
今回は港区の戸田川緑地公園内にある「とだがわこどもランド」に行ってきました!とだがわこどもランドは、広々とした芝生広場や大型遊具が魅力。ボール遊びや芝生でのピクニックも楽しめるので、子連れのお出かけにぴったりです♪ また、プレイハウスや本... -
名古屋市内で電車が見れる金山公園に行ってきた感想【金山総合駅】
前回の記事で「でんきの科学館」に行ったのですが、その日に「土日エコ切符」を買っていたのでついでに金山駅から歩いて10分もかからないところにある「金山公園」に行きました。 この公園は5分~10分間隔で電車が見えるので、子どもたちは行き交う電車を... -
子連れで【のんほいパーク】へ!楽しめるポイントやお弁当を持って動物園に行ってきた感想
今回は愛知県豊橋市にある「のんほいパーク」に行ってきました。 「のんほいパーク」は園内もめちゃくちゃ広いので1日楽しめて、ちゃんと見ようと思ったら正直1日じゃ全部は回り切れなかったです。動物園のほかにも遊園地、自然史博物館、植物園もあるので... -
安城市【堀内公園】がコスパ最強!観覧車100円&無料遊具が想像以上に楽しい
最近、ほっけ(4歳息子)が「観覧車に乗りたい!」と言ったので調べたのですが、遊園地の観覧車はけっこう料金が高いんですよね。 そこで、「遊園地よりも安く乗れる観覧車はないかな?」と思い調べたところ、安城市の「堀内公園」というところが100円で観覧... -
【中津川ふれあい牧場】に子連れで行ってきた!入場料も安くて動物とのふれあい満喫レポ♪
くらげ家の子どもたちは最近、生き物や動物に興味津々!そんな2人を連れて、岐阜県にある【中津川ふれあい牧場】に行ってきました♪ この牧場、入場料が安くてコスパ抜群なのに、動物とたっぷり触れ合える穴場スポットなんです! おすすめポイント 入場料が... -
【刈谷市交通児童遊園】は乗り物が激安でたくさん遊べるので子連れの方におすすめです!
幼児~小学生くらいまでのお子さんと1日楽しめる場所を探している方におすすめなのが、刈谷市交通児童遊園。 ここは乗り物が50円で乗れて無料の遊び場もあるので、小さなお子さんの遊園地デビューにもおすすめです!特に、我が家の子どもたちのほっけ(5歳)...
12