子連れお出かけ– category –
-
入場無料!【愛知牧場】は子連れにおすすめ!乳しぼり体験やふれあいも♪
愛知県日進市にある「愛知牧場」に、4歳と2歳の子どもを連れて行ってきました! 愛知県日進市にある「愛知牧場」に、4歳と2歳の子どもと一緒に行ってきました!入場無料で、動物とのふれあいやエサやり体験、乳しぼり体験、野菜の収穫体験、巨大迷路やトラ... -
名古屋近郊【レトロでんしゃ館】に行ってみた!無料で楽しめる電車博物館
名古屋市日進市にある【レトロでんしゃ館】は、入館料も駐車場も無料で楽しめる電車好き必見のスポット。 展示されている昔の市電や地下鉄の車両に実際に乗り込めたり、運転シミュレーションや鉄道ジオラマ、ペーパークラフト体験など子どもが夢中になる仕... -
リニューアルした【delaふぁーむ】へ!キッズスペース付きのカフェに行ってきた感想
今年3月にリニューアルオープンした「名古屋市農業センター delaふぁーむ(天白区)」。カフェにキッズスペースが併設されたり、約20種類の動物とふれあえる「ふれあい動物園」、2階から牛の様子や搾乳を見学できる新しい成牛舎など、子連れで楽しめるスポ... -
名古屋市港区の大型公園【とだがわこどもランド】へ!夏限定の水遊びをしてきました
今回は、名古屋市港区の戸田川緑地公園内にある「とだがわこどもランド」へ行ってきました! とだがわこどもランドは、広々とした芝生広場や大型遊具が魅力で、ボール遊びやピクニックも楽しめます。さらに、プレイハウスや本館には室内遊び場があり、雨の... -
【ふくちゃんリユスタ】御器所店でベビーカーを売ってみた感想
我が家の下の子が2歳半を過ぎてしっかり歩けるようになり、ベビーカーの出番がなくなりました。そこで今回は、名古屋にあるベビー・キッズ用品の買取販売店 「ふくちゃんリユスタ名古屋御器所店」 にベビーカーを持ち込んで査定してもらいました! 「メル... -
【ベビースタジオ】で七五三の写真撮影!費用・撮影した時期・撮影の流れをまとめました
我が家の子どもは早生まれなので来年で3歳と5歳。「七五三の前撮り写真を撮るべきか」とか、「撮るとしたらどこで撮るか」を悩んでいたのですが、友達が「ベビースタジオ」をおすすめしてくれたので、前撮り撮影をしてきました。 辻ちゃんも「ベビースタジ... -
電車と桜が見れる【金山公園】へ!駅から近く遊具も充実!
前回「でんきの科学館」を訪れた際に、ちょうど「土日エコ切符」を使っていたので、金山駅近くの「金山公園」にも立ち寄ってみました。駅から徒歩10分ほどの場所にある小さな公園ですが、ここは電車好きのお子さんにぴったりのスポット!ブランコに乗りな... -
栄駅から徒歩5分!【入館料無料】の室内遊び場へ行ってきました
今日も今日とて暑い!最近は「ドニチエコ切符」を使って電車やバスでお出かけするのにハマっている我が家。普段は車移動が多いのですが、子どもたちも公共交通でのおでかけにワクワクしていました。 今回は名古屋・栄から徒歩5分、無料&予約不要で楽しめ... -
無料で楽しめる【でんきの科学館】へ!遊んで学べるおすすめの室内遊び場
「雨の日や夏の暑い日でも、子どもを思い切り遊ばせたい!」そんなパパママにおすすめなのが、名古屋市中区にある【でんきの科学館】です。 入館料は無料で、幼児から小学生まで楽しめる体験型の展示が充実。土日や長期休みには実験ショーも開催され、科学... -
無料の遊び場【ネックス・プラザ】へ!車の運転の疑似体験をしてきました
名古屋市北区にある「ネックス・プラザ(名古屋高速道路広報資料センター)」は、入館料・駐車場ともに無料で楽しめる室内施設です。 ジオラマや実物展示を通じて高速道路の仕組みを学べるほか、子どもに人気の運転シミュレーションゲームや制服体験もでき...