Disney+(ディズニープラス)は、ディズニー公式ならではの安心感と作品ラインナップの豊富さで、家族全員が満足できる動画配信サービス♪
くらげ我が家でも、5歳と3歳の子どもがDisney+にすっかり夢中になり、「ブルーイ」や「トイ・ストーリー」などのピクサー作品を毎日見て、親子での視聴を楽しんでいます♪
- 広告なしで安心して見られる
- キッズプロフィール機能で年齢に合わせた作品が表示される
- ダウンロード対応で外出先でも楽しめる
- 年額プランなら実質2か月分お得!
- Huluとのセットプランで国内ドラマやバラエティも見られる
「どのプランを選べばいい?」「家族で使いやすい?」と迷っている方に、料金や機能の違いもわかりやすく紹介します!
- Disney+の料金やプランについて
- 家族で使う場合の最適なプラン
- Disney+とHuluを楽しみたいならセットプランがお得!
- 子ども向けおすすめ作品・機能の紹介
\ディズニーやピクサー作品が見放題/
Disney+(ディズニープラス)とは?
ディズニープラス(Disney+)は、ディズニー公式の動画配信サービスです。
ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナルジオグラフィックなど、子どもから大人まで楽しめる作品が見放題!
「アナと雪の女王」「トイ・ストーリー」「リメンバー・ミー」など、親子で一緒に楽しめる映画がそろっています。



我が家の「5歳&3歳がハマった映画」はこちら♪


Disney+の料金プラン
Disney+の料金プランは 「スタンダードプラン」と「プレミアムプラン」 の2種類があります。
※価格は変更されることがあります。最新情報は公式サイトでご確認ください。



料金や画質・音質・同時視聴台数などが異なり、ご家庭の利用スタイルによって選ぶプランが変わります!
| プラン名 | 月額 | 年額 | 無料期間 |
|---|---|---|---|
| スタンダードプラン | 1,140円 | 11,400円 \2ヶ月分お得/ | なし |
| プレミアムプラン | 1,520円 | 15,200円 \2ヶ月分お得/ | なし |
- 支払い方法は「月額プラン」か「年額プラン」 から選択可能。
- 年額プランは「実質2か月分お得」ですが、途中解約でも返金されないので注意!
「スタンダード」と「プレミアム」の違い
| 機能性 | スタンダードプラン | プレミアムプラン |
|---|---|---|
| 最高画質 | 1080pフルHD | 4K UHD & HDR |
| 最高音質 | 5.1サラウンド | ドルビーアトモス |
| 同時視聴台数 | 2台まで | 4台まで |
| ダウンロード | 10台まで | 10台まで |
| 広告 | なし | なし |
| 視聴できる作品 | 全作品見放題 | 全作品見放題 |
スタンダードプランがおすすめな人
- コスパ重視でなるべく安く楽しみたい
- 主にスマホやPC、通常テレビ(フルHD対応)で視聴
- 同時視聴は2台までで十分
- 高音質・高画質にはこだわらない



画質や音質にこだわらず、同時視聴も2台以下ならスタンダードで十分です◎
プレミアムプランがおすすめな人
- 映画館並みの臨場感で楽しみたい
- 4Kテレビやホームシアターで視聴することが多い
- 家族や友人と同時に複数デバイスで視聴したい(最大4台)
- 高音質・高画質で作品を楽しみたい



家族や複数人で使用したい場合や、高画質・高音質で映画館のような臨場感を味わいたい人は、プレミアムプランがおすすめです。
Huluのセットプランがお得!
「Hulu + Disney+ セットプラン」は、2つのサービスをまとめて利用できるお得なプランです。
個別で契約するより、毎月数百円安くなります。
| 組み合わせ | 個別契約(月額) | セット(月額) | お得額(月) | お得額(年) |
|---|---|---|---|---|
| Hulu + スタンダード | 2,116円 | 1,690円 | 476円/月 | 5,712円/年 |
| Hulu + プレミアム | 2,546円 | 1,990円 | 556円/月 | 6,672/年 |
年単位で見ると、Hulu + Disney+ セットプランは最大6,600円以上もお得になります!



子どもたちはHuluで「レゴニンジャゴー」や「パウ・パトロール」、Disney+で「塔の上のラプンツェル」「アナと雪の女王」ピクサー映画を楽しんでいます。
どちらもよく見るならセットプランがおすすめです♪


子ども向けのおすすめポイント
- 広告なしで安心
- ダウンロード機能あり(オフラインでも視聴OK)
- キッズプロフィール機能で年齢に合わせた作品表示
- 音声・字幕を英語に切り替え可能!英語学習にも◎
- YouTubeよりも物語性があって集中して見やすい



YouTubeばかり見ていた子どもたちですが、Disney+を見るようになってから気に入った作品を何度も見たりして、自然とYouTubeの時間が減りました!
親子で楽しめるおすすめ作品
- ブルーイ(Bluey) … 家族の日常を描いた大人気アニメ
- アナと雪の女王 … 定番のディズニー映画
- トイ・ストーリー … 世代を超えて愛されるシリーズ
- リメンバー・ミー … 感動の家族愛ストーリー
- カーズ … 車好きキッズにおすすめ



我が家が今ハマっているのは「ブルーイ」!
Disney+なら全シーズン見放題なのでおすすめです♪


Q&A
- 子どもだけでも操作できる?
-
我が家の5歳の年長さんは自分で操作しています。
- 英語の学習にも使える?
-
音声や字幕を英語に切り替えられるので、英語耳を育てたい家庭にもおすすめです◎
- YouTubeと比べてどう?
-
短い動画ばかりのYouTubeに比べて、物語性がある作品を見られるので落ち着いて楽しめます♪
- 外出先でも見られる?
-
はい。最大10台まで端末にダウンロードできるので移動中にも便利です。
- 同時視聴はできる?
-
プランにより異なります。
スタンダードは2台、プレミアムは4台まで可能です。
- キッズモードで時間制限はできる?
-
時間制限機能はありません。視聴時間は保護者が管理する必要があります。
まとめ
Disney+(ディズニープラス)は、ディズニー公式ならではの安心感と豊富な作品ラインナップが魅力の動画配信サービスです。
広告なしで安全に視聴でき、キッズプロフィール機能も搭載。小さな子どもでも安心して楽しめます♪
さらに、年額プランなら実質2か月分お得とコスパも抜群!
映画好きの方は、4K・ドルビーアトモス対応のプレミアムプランで、まるで映画館のような臨場感を味わえます。



我が家でも、5歳と3歳の子どもが「ブルーイ」や「トイ・ストーリー」に夢中!
Huluとのセットプランを利用すれば、「パウ・パトロール」や「LEGO」シリーズなど幅広いジャンルも家族みんなで楽しめます♪
- コスパ重視派 → スタンダードプラン(月額1,140円)
- 高画質・高音質で楽しみたい派 → プレミアムプラン(月額1,520円)
- 国内ドラマやバラエティも観たい派 → Hulu + Disney+ セットプラン



親子で観たい作品がたくさんあるので、迷っている方はぜひチェックしてみてください♪
\ディズニーやピクサー作品が見放題/


コメント