電車と桜が見れる【金山公園】へ!駅から近く遊具も充実!

    前回「でんきの科学館」を訪れた際に、ちょうど「土日エコ切符」を使っていたので、金山駅近くの「金山公園」にも立ち寄ってみました。
    駅から徒歩10分ほどの場所にある小さな公園ですが、ここは電車好きのお子さんにぴったりのスポット!
    ブランコに乗りながら、ベンチに座りながら、すぐ近くを走る電車を楽しむことができます。

    また、金山公園は桜の木があるのでお花見をする人たちでにぎわっていました。
    電車と桜を一緒に眺められるのも、この公園の魅力だと思います。

    今回は、そんな「金山公園」の魅力や実際に行ってみた感想を紹介していきたいと思います。

    この記事でわかること
    • 金山駅から徒歩10分の立地
    • 電車が間近に見える(本数も多い)
    • 遊具が充実していて子ども向け
    • ベンチやトイレがあり、休憩しやすい
    • 桜の時期はお花見スポットにもなる
    目次

    どんなところ?

    「金山公園」は、名前の通り金山駅から徒歩約10分の場所にある小さな公園です。

    規模は大きくありませんが、子どもが遊べる遊具やベンチがあり、電車を間近で見られるのが大きな特徴です。

    金山駅から金山公園への行き方

    くらげ

    アスナル金山の方から行って、歩道橋を渡り橋を通って行った方が近いと思います。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    CAPTCHA



    reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

    目次