名古屋市内で電車が見れる金山公園に行ってきた感想【金山総合駅】

前回の記事で「でんきの科学館」に行ったのですが、その日に「土日エコ切符」を買っていたのでついでに金山駅から歩いて10分もかからないところにある「金山公園」に行きました。

この公園は5分~10分間隔で電車が見えるので、子どもたちは行き交う電車を見ながらブランコで遊んだり、ベンチに座っておやつを食べたりとても楽しそうでした。

今回は「金山公園」についてや実際に行ってきた感想について書いていきたいと思います。

目次

どんなところ?

くらげ
くらげ

「金山公園」とは、名前の通り「金山駅」の近くにある公園です。公園から間近で電車が見られるので、電車好きのお子さんにおすすめです!

  • 駅から近い公園
  • 電車の本数が多いのでたくさん見られる
  • 広くはないが遊具が充実している
  • ベンチがあるので座ってゆったり見られる
  • 桜の木があるので春になったらお花見もできる

金山駅からの行き方

くらげ
くらげ

わたしたちは行きは金山駅の北口(旧ボストン美術館側)から行って遠回りしてしまったのですが、アスナルの方から行って歩道橋を渡り橋を通って行った方が近いと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次