前から気になっていた「ざうお」。
店内で釣りができると聞き、魚好きな子どもに体験させてみたい!と思い、家族で行ってきました。
私たち親は釣り初心者で魚に触るのも苦手ですが、針から魚を外す作業は店員さんがやってくれるので安心でした。
結果はタイが2匹釣れ、その場でお造りや唐揚げにしてもらい、新鮮なお魚を美味しくいただきました。
釣りたてのタイなので回転ずしでは味わえない美味しさでした。
魚が苦手な子でも、うどんやフライドポテトなどのお子様メニューがあるので安心して行くことができます。
休日に行くなら予約した方が確実です!
我が家は以前、普通に開店と同時に行ったらすでに行列で「2時間待ちです。」と言われ、諦めて帰ってきたので今回はリベンジです。(笑)
「ざうおが気になるけど、実際どうなの?」と思っている方の参考になれば嬉しいです。
- 「ざうお」がどんなお店なのか
- 釣りのシステム(エサ釣り・ひっかけ釣り)
- 子ども連れでも安心できるポイント
- 実際にかかった料金と感想
ざうおとは?
「ざうお」とは、店内に生簀があり自分たちで釣った魚を、お店で調理してもらい食事を楽しむ居酒屋です。
もちろん釣りはせずに普通に食事もできますし、お子様メニューもあるので家族連れに人気です。
店内
店内に入ると大きな船席が!
船席から釣りができたり、ひっかけ釣りコーナーがありそこでも釣りができます。

座席
少し見にくいですが店内図です。
今回、私たちは船席に座りました。

釣りのシステム
ざうおは、自分で釣った魚を調理してもらって食べるシステムです。
①自分で魚を釣る
②釣った魚を食べるか、交換するか、リリースするか選ぶ
③調理方法を選ぶ
簡単に言うとこんな感じです。

エサ釣りとひっかけ釣りの2種類あります。


エサ釣り
エサ釣りは釣り竿を1本200円(エサ付き)でレンタルして席から釣ることができます。
エサ釣りではタイやシマアジが対象で、特にタイが釣れやすいそうです。
ひっかけ釣り
ひっかけ釣りは釣り竿レンタル無料で、専用コーナーで体験できます。
席を離れて釣りをする際は、こちらのカードを持って釣りをするそうです。

ひっかけ釣りで釣れるのはヒラメ、アジ、カワハギ、イセエビです。



釣りすぎた魚はリリースできる
釣りすぎた時や、違うお魚を狙っていた…などの場合。
星崎(名古屋)、小牧(愛知県)、鈴鹿(三重県)のお店では魚のリリース(250円)が可能です。
また鯛のみ、「鯛・交換メニュー」から料理を選択・交換できます。
いざ!子どもと釣り体験
生簀の中はこんな感じです。
流れが速い所があって、そこは狙いにくいので魚が固まってるところを狙いました。

くらげちなみにエサは小さいエビなのでわたしでも付けられました。ミミズみたいなのじゃなくてよかった…。(笑)
ほっけ(4歳息子)とひとで(2歳娘)も、初めての釣りに挑戦!!




もちろんすぐには釣れないので子どもたちは飽きてしまい、私が1人で釣りに集中していると…
釣れたーーーー!!!


合計で鯛が2匹釣れました!
本当はもう1匹釣れたけど、網に入れるのをモタモタしてたら外れてしまいました…。
エサがまだあったのでもう少し釣ろうとしましたが、後半はまったく釣れず。
始めて割とすぐに2匹釣れたのでもしかすると、開店時だったのもありお魚もお腹が空いてたのかな…?(笑)
釣ったお魚を調理してもらったよ!
釣った魚は店内ですぐに調理してもらえます。
例えば鯛の場合、
- A群
生き造り、カルパッチョ、寿司(半身加工550円、1匹1100円) - B群
塩焼き、煮つけ、バター焼き、唐揚げ、フライ
A群とB群から1種類ずつ調理方法を選べます。
我が家は鯛を2匹釣ったので、4種類の調理法で頂きました!
お寿司や土鍋ご飯にすると追加料金がかかります。
↓釣った魚の調理方法と金額はこんな感じです。(※2024年9月現在)


まずは生き造り。
身がプリプリして噛み応えもあり美味しかったです!


カルパッチョ。


塩焼き。


あとは写真を撮り忘れてしまったのですが、鯛の唐揚げも食べました。
これも美味しかった…!!



子どもたちは家ではお魚を食べますが、この日は塩焼きを一口も食べてくれなかった。せっかく頑張って釣ったのに…。
お誕生日ケーキも食べたよ!
私が先日、誕生日だったので夫がお誕生日ケーキ(無料)を予約した時に頼んでいてくれました。
子どもたちと分け合って美味しく頂きました!


合計金額は…?
大人は鯛2匹のお料理でお腹がいい感じに膨れて、子どもはジュースとポテトとうどんを頼みました。
合計金額は9,548円でした!
我が家はあまり普段の外食でここまでの金額は使わないので、また行くとしたらお祝いなどで行きたいです。
釣りもお刺身も子どもたちはまだそこまで興味津々っていうわけではなかったので、小学生くらいになったら楽しめるかな?
私は普通に釣りが楽しかったです!
お魚も新鮮で美味しかったのでまた食べたい…!
お店情報
私たちは今回、南区にある星崎店に行きました!
星崎店
| 住所 | 愛知県名古屋市南区星崎1-37 |
| 営業時間 | 月~金:17:00~23:00 (L.O. 料理22:00、ドリンク22:30) 土曜日:11:30~24:00 (L.O. 料理23:00、ドリンク23:30) 日・祝:11:30~23:00 (L.O. 料理22:00、ドリンク22:30) |
| 定休日 | 年中無休 ※年末年始は特別営業時間 |
| 駐車場 | 駐車料金:無料 駐車台数:70台 |
| アクセス | 名鉄(名古屋本線)「本星崎」駅から徒歩8分 JR(東海道本線)「笠寺」駅から車で5分 名古屋高速「笠寺」インターより車で1~2分。「星崎1丁目」交差点すぐ |
小牧店
| 住所 | 愛知県小牧市村中新町88-1 |
| 営業時間 | 月~金:17:00~24:00 (L.O. 23:00) 土曜日:11:30~24:00 (L.O. 23:00) 日・祝:11:30~23:00 (L.O. 22:00) |
| 定休日 | 年中無休 ※年末年始は特別営業時間 |
| 駐車場 | 駐車料金:無料 駐車台数:50台 |
| アクセス | 国道41号沿い 東名高速「小牧」インター出口すぐ。 小牧コロナより徒歩3~4分。 名鉄(小牧線)「小牧」駅から車で7分 |
鈴鹿店
| 住所 | 三重県鈴鹿市庄野共進2-7-14 |
| 営業時間 | 月~金:17:00~23:00 (料理L.O. 22:00) 土日祝:11:30~23:00 (料理L.O. 22:00) |
| 定休日 | 年中無休 ※年始は特別営業時間 |
| 駐車場 | 駐車料金:無料 共有駐車場:300台 |
| アクセス | アクロスプラザ鈴鹿内。共通駐車場利用 近鉄(鈴鹿線)「平田町」駅から車で5~6分 東名阪自動車道「鈴鹿」インターより車で15分前後 |
まとめ
今回、初めて「ざうお」で釣り体験をしてきました。
結果は鯛を2匹釣ることができ、その場でお造りや唐揚げなどに調理していただき、とても新鮮で美味しかったです。
特別な日の食事や、子どもに釣り体験をさせてみたい方にはぴったりのお店でした。
次は子どもがもう少し大きくなってから、またリベンジしたいと思います!
- 釣り初心者でも店員さんがサポートしてくれるので安心
- 釣った魚をその場で好きな調理法で食べられる
- 子ども向けのメニューもあり家族連れでも利用しやすい
- 人気店なので休日は予約必須
- 値段は外食としては少し高め(今回は2匹で約9,500円)
- 小さな子どもは釣りに飽きやすいので年齢によって楽しめ方が違う
おまけ漫画






かわいそう。


コメント