「今週末どこ行く?」が見つかる!名古屋周辺の幼児・親子おでかけ情報♪

    【絵日記】親の朝活と忍び寄る影

    去年から夫婦で朝活を始めました!

    これまでは子どもを寝かしつけてから自分時間だったのですが、一緒に寝落ちしてしまったりせっかく寝かしつけた後自分の時間があってもすぐに眠くなってしまったり…と、なかなかうまくいきませんでした。

    我が家の長男ほっけが、保育園のお昼寝がなくなったことをきっかけに朝活を始めた我が家と、とっても早起きなほっけとの闘い(?)を漫画にしてみました。

    そんなこんなで家族で朝活するようになりました。

    睡眠は大事なので本当は子どもにはもう少し寝てほしいのですが、明け方に起きてしまうと、なかなかもう一度は寝てくれないので諦めました。

    ほっけもよく寝る時は、たまに5時30分や6時くらいまで寝てくれるので、自分の時間が作りやすくなり朝活を始めて本当によかったです!

    くらげ

    寝室になかなかいってくれない子どもにはこちらの記事がおすすめです。

    ただ、必要な睡眠時間は人それぞれなので無理はしないほうがいいです。

    私は自分時間が欲しすぎて、2時起きとか続けてたら体調を崩しました(笑)

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    CAPTCHA



    reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

    目次