「今週末どこ行く?」が見つかる!名古屋周辺の幼児・親子おでかけ情報♪

    キッズスペース完備!【ふくちゃんリユスタ・緑滝ノ水店】でベビー用品を売ってみた

    我が家には子どもにいたずらされないように、テレビの回りを囲っていたベビーサークルがあるのですが、子どもが大きくなって、もうそろそろ必要ないから売ろうかな?と思っていました。

    でもメルカリは出品してからのやりとりや梱包がちょっと面倒…。

    そこで以前利用した「ふくちゃんリユスタ」が新しく緑区にできたということで、そちらに売ってみることにしました!

    緑区にある「ふくちゃんリユスタ・緑滝ノ水店」はキッズスペースがあるので、店内の様子やベビー用品がいくらで売れたかなどをレポしていきます!

    この記事でわかること
    • 「ふくちゃんリユスタ」とはどんなお店?(特徴や緑滝ノ水店の情報)
    • 実際にベビーサークルやおもちゃを売ったときの買取価格
    • 買取の流れ(公式LINEでの予約方法や必要書類など)
    • 店内の様子(1階・2階の売り場、取り扱い商品、ブランド服の安さ)
    • 子どもが楽しめる工夫(キッズスペースやおもちゃの量り売り体験)
    • 実際に利用して感じたメリット・注意点
    • 授乳室やオムツ交換台など、子連れに便利な設備情報
    くらげ

    以前利用した「ふくちゃんリユスタ・御器所店」の記事はこちらです!

    目次

    ふくちゃんリユスタってどんなところ?

    ふくちゃんリユスタは「買取福ちゃん」から生まれたキッズ・ベビー用品専門のリユースショップです。

    「ふくちゃんリユスタ・緑滝ノ水店」は2025年4月にふくちゃんリユスタ初の2階建て店舗として名古屋市緑区にオープン!

    今回売ったベビー用品はこちら

    • カトージのベビーサークル
    • おもちゃ
      • 積み木
      • パトカーのおもちゃ
      • 新幹線のおもちゃ
      • ぬいぐるみ
    今回売ったベビーサークル
    今回売ったベビーサークル

    【ベビーサークルの状態】

    • 使用期間約3年
    • 部品は全て揃っている
    • 写真の傷よりもう少し大きい傷があった
    • 説明書あり
    • 滑り止めのシールも少しだけ残っていた

    いくらで売れた?

    1,100円で売れました!

    くらげ

    正直、もう少し高く売れるかな?と思いましたが、傷が多かったのと、滑り止めのシールが少なかったことで減額されてしまったようです。

    くらげ

    でもブックオフとかで売るよりは高く売れたかな?ちなみにおもちゃは3点売れて280円でした。そのうち、ぬいぐるみ1点は買取不可でした。

    買取の流れ

    「ふくちゃんリユスタ」で買取してもらう場合はまず公式Lineから予約する必要があります。

    • Lineでふくちゃんリユスタの公式アカウントを友達追加する
    • Lineで買取予約をする
    • 予約した日時に来店する
      ※本人確認書類として以下のいずれかひとつが必要になります
      • 運転免許証
      • 在留カード
      • 特別永住者証明書
      • 健康保険証
      • 住民票(発行から3か月以内の原本)
      • 住民基本台帳カード
      • マイナンバーカード
    くらげ

    店舗買取では、持ち込み量と所要時間で異なる3つのコースがあります。スモールコース、スタンダードコース、ラージコースとあるので売りたいものの量によりコースをお選びください。

    待ち時間はキッズスペースで遊べます

    買取の待ち時間の間は2階のキッズスペースで遊びました。

    くらげ

    おしゃれで可愛いキッズスペース!

    くらげ

    2人ともとても楽しそうでした♪査定には時間がかかるので、キッズスペースがあることで気軽に子連れで来れます!

    店内は広々として綺麗!

    1階はベビーカーなどの大型ベビー用品、2階は服やおもちゃなどが売られていました。

    おもちゃはどれも綺麗で状態が良いものがほとんどでした。

    服のサイズはは50~140までありました。

    くらげ

    サイズごとに分かれていて見やすい!ブランドの服が多く取り扱われていて、どれもお安く買えますよ♪

    おもちゃの量り売りでお買い物体験♪

    こちらは1g1円で買える量り売りコーナーです。

    くらげ

    御器所店にも量り売りコーナーがありました!

    子どもたちがパウパトロールのおもちゃを見つけて「欲しい!」と言ったので、我が家も量り売りでお買い物してみました。

    計ってみると…61g!

    ということは…61円!?

    や、安い…!

    ほっけにお金を渡して、レジに行き自分でちゃんと「お願いします!」と言って買っていました。

    そして仲良く袋を持って帰っていく兄妹。

    くらげ

    気軽にお買い物体験できるのがいいですね♪次は100gまでお買い物させてみようかな?

    利用してみて感じたメリット&注意点

    メリット
    • メルカリと違って梱包せずに売れるのが楽!
    • 待ち時間をキッズスペースで過ごせるので子連れでも行きやすい
    • 1g1円の量り売りでお買い物体験ができる
    くらげ

    メルカリよりは買取の値が安くなるかもしれませんが、出品してから売れるまでのやり取りや、梱包の手間を考えると、やはり「ふくちゃんリユスタ」のほうが楽です!

    注意点
    • 買取は完全予約制なので、公式Lineから予約が必要
    • 値段がつかなかったものは引き取ってもらえない
    • 「遊ぶために必要な部品が欠品していて遊べないもの」または「動作不良商品」は買い取ってもらえないので注意
    くらげ

    他にも「木製のベビーベッド」は買取不可なのでお気を付けください。我が家も以前身内のベビーベッドを売りに行ったら、買取不可でした…。

    子連れ情報

    「ふくちゃんリユスタ」はベビー用品専門店なので、授乳室など完備していて子連れでも行きやすいです。

    授乳室・オムツ交換台あり

    1階には、授乳室・オムツ交換台があります。

    子ども用カートあり

    子どももお買い物が楽しめるようにカートがあります。おもちゃの入れすぎ注意です…。

    エレベーターはないので注意!

    緑滝ノ水店は2階がありますが、エレベーターはないので抱っこ紐で行くのをおすすめします!

    くらげ

    階段の下が見えるので我が家の子たちは、最初に登る時ちょっと怖がっていました。

    まとめ

    「ふくちゃんリユスタ」はこんな人におすすめ!
    • ベビー用品を売りたいけどメルカリは面倒
    • 子連れだと買取の待ち時間が大変!
    • お安くブランド服やおもちゃを買いたい
    • 気軽に子どもにお買い物体験をさせてみたい

    子育て世帯にとって「売れる」「遊べる」「買える」がそろった便利なお店でした!
    不要になったベビー用品を手放すと同時に、子どもと一緒にちょっとしたお買い物体験もできるので、一度足を運んでみる価値ありです。

    施設情報

    住所愛知県名古屋市緑区万場山1丁目2207
    営業時間10:00 ~ 18:00
    査定時間10:00 〜 15:00
    ※公式LINEの予約フォームより来店のご予約をお願いいたします。
    ※買取時にはご本人確認書類(詳しくはこちらを参照)が必要になります。
    定休日年末年始
    駐車場店舗敷地内に無料の駐車場:8台
    設備買取FUKUCHAN併設店/駐車場あり/キッズスペース完備/おもちゃ量り売り/授乳室あり/オムツ交換台あり
    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    CAPTCHA



    reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

    目次