\【インスタグラム】では育児マンガを中心に発信中/

子どもと地震体験をしたいと思い名古屋市港防災センター行ってきましたが…

行ってみた話
記事内にアフィリエイト広告を含む場合があります。

保育園でも避難訓練をしたりして、地震が来たら机の下に隠れる!というのはわかっている息子。

そこで地震とはどんなものか、というのを知ってもらうために名古屋市港防災センターに行ってみました。

名古屋市港防災センターは地下鉄名港線「港区役所」①番出口から徒歩3分のところにあります。
防災センター専用の駐車場はないのですが、隣に公園と区役所があるので、わたしたちは公園に寄るついでにそこの駐車場に停めました。

名古屋市港防災センター内へ

まず入ると、大きなヘリコプターが目に入って子どもたちは大興奮!

中はこんな感じ。

他にも消防車がありました。
乗り物大好きな子どもたちはとても楽しそうに遊んでいました!

そして消防士さんになれる消防服が置いてありました…!これは着てほしい!
と思い息子に聞いてみましたが、嫌がられました(笑)

そして、震度7が体験できる地震体験室です。

こちらは入ってすぐの受付で予約をする(2歳以上)のですが、(子どもたちは怖がりそうだな…。)と思い、一度ほかの方たちが体験しているところを見てみることにしました。

そして地震体験が始まると、ものすごい音と揺れ。こわい…。
わたしは小学生くらいの時ここで地震体験をしたことがあるのですが、やはり大人になってもこわいですね。

息子はじっと、見ていました。

わたしは息子に「これ、やってみる?こわい?」
と聞くと、「ちょっと怖いから、やらない」と言ったのでやめました(笑)

でも地震がくるとこうなる、ということをなんとなくわかってくれたかな、と思いました。

他には防災グッズの見本などもありました。
我が家も備蓄してありますが、まだ完璧ではないのでしっかり見直さなければ…!

そして、2階には煙避難体験もありました。

これも息子が怖がったのでやめました(笑)

他には、3Dシアターや、公衆電話がありました。

すごろくを楽しむ子どもたち。(ルールはわかってない。)

そんな感じで我が家は体験がひとつも出来なかったので、滞在時間30分くらいでしたが、じっくり見たり体験したら1,2時間は楽しめそう!

近くにららぽーとがあるので、お買い物ついでに寄るのもいいですね。

この日は日曜日に行ったのですが、地震体験はけっこう予約の人がいました。
ホームページでも混雑具合が確認できます。

そして我が家は今回子どもがまだ小さいのもあり、あまりじっくり見たり体験はできなかったのですが、子どもがもう少し大きくなったらまた行ってみたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました