夏休みの夜限定イベント「名古屋港水族館ナイトアクアリウム」に行ってきました!
いつもと違う夜の水族館は、照明を落とした幻想的な空間やイルカのナイトパフォーマンスなど、昼間とはまったく違う魅力がいっぱい♪
今回は料金・イベント情報に加えて、子連れで実際に行ってみた体験談やモデルコースもまとめました。

「夜の水族館デビュー」にもぴったりなので、ぜひ参考にしてみてください♪
- 名古屋港水族館「ナイトアクアリウム」の開催期間・料金・割引情報
- 夜に楽しめるイベント(イルカショー・マイワシのトルネード・ロマンチックアクアリウム)
- おすすめのモデルコース3選(朝から・午後から・夜だけ)
- 実際に行ってみた体験談(混雑具合・座席の取り方・ライトアップの雰囲気)
- オンライン決済だから現金不要でスムーズに入場可能!
- 事前購入で当日に並ばず入場できるので時間効率アップ!
- 誕生月に毎年バースデークーポン(5%OFF)がもらえる!
- アソビューポイントが貯まって次回お出かけで使える!
- 家族連れやデートにもぴったり♪
\並ばずに買える!/
\17時以降は2割引きでお得♪/
名古屋港水族館ナイトアクアリウムとは?
名古屋港水族館では、夏限定イベント 「サマーナイトアクアリウム」 を開催しています。
期間は 7月22日(火)~8月31日(日) までで、通常よりも遅い 20時まで開館延長!
昼間とはちがう雰囲気の水族館を楽しめるのが大きな魅力です。
17時以降は館内の照明を落として幻想的な雰囲気に♪
さらに北館ではイルカのナイトパフォーマンスも行われ、昼とはまた違う特別な時間を過ごせます。
\17時以降は2割引きでお得♪/



さらに期間中は、水族館だけでなく周辺施設(名古屋海洋博物館・展望室・南極観測船ふじ・ポートハウス・ジェティ)も 9月30日(火)まで休まず営業 しているので、一日を通して楽しめます◎


料金表
名古屋港水族館は 当日であれば何度でも再入館可能。



小さい子連れでも「一度外で食事」「ベビーカーを取りに車へ」など柔軟に動けるのが嬉しい♪
通常料金
区分 | 料金 |
---|---|
大人(高校生以上) | 2,030円 |
高校生 | 2,030円 |
小・中学生 | 1,010円 |
幼児(4歳以上) | 500円 |
夜間料金(17:00以降・期間限定)
ゴールデンウィークや夏休みなど、夜間営業日のみ販売されるお得なチケットです。
区分 | 料金 |
---|---|
大人(高校生以上) | 1,620円 |
高校生 | 1,620円 |
小・中学生 | 800円 |
幼児(4歳以上) | 400円 |
- 約2割引で入館できるので、夕方から少しだけ楽しみたい家族におすすめ!
- 夏休みやイベント時の「夜の水族館」デビューにもぴったり♪
見どころイベント
夜のおすすめイベントはこの3つです。
- イルカパフォーマンス「BLUE ECHO」(19:00〜/北館スタジアム)
- マイワシのトルネード(19:00〜/南館・黒潮大水槽)
- ロマンチックアクアリウム(17:00〜/南館)



イルカとマイワシは同じ時間スタートなので、事前にどちらを見るか家族と相談しておくといいかも◎
イルカパフォーマンス「BLUE ECHO」
名古屋港水族館のイルカパフォーマンスは、日本最大級のプール(幅60m、奥行き30m、水深12m)だからこそできる、迫力あるジャンプやスピード感あふれる泳ぎが魅力。
19:00からのナイトパフォーマンスでは、ナイター照明の中でイルカたちが繰り広げる幻想的な演出を楽しめます。







昼のショーについてもっと知りたい方は、こちらの記事もどうぞ!
マイワシのトルネード
館内でも特に人気なのが「マイワシのトルネード」。
なんと約35,000匹ものマイワシが巨大な水槽をぐるぐると泳ぎ回ります♪
光を反射しながら一斉に方向を変える姿はまるでキラキラ輝く竜巻のよう!


ロマンチックアクアリウム
17時以降の南館では、照明を落として幻想的な雰囲気に。
暗がりの中で水槽がほんのり光り、魚たちが静かに泳ぐ姿はまさに「夜の水族館」ならでは♪


駐車場について





名古屋港水族館の駐車場についての記事はこちらで読めます!
子連れ情報について





名古屋港水族館の子連れ情報についてまとめた記事はこちら♪
モデルコース3選
「夜の水族館、どう回ればいいの?」と迷う方のために、ナイトアクアリウムを楽しむおすすめコースを3つご紹介します。



1日ガッツリコース、半日コース、夜だけコースを紹介します◎
イベントや生き物について、レストランなどの記事については下記からどうぞ♪






モデルコース① 朝からフルで遊ぶパターン
時間 | スケジュール | ポイント |
---|---|---|
9:30 | 開館すぐ入館 | 混雑前にゆったり鑑賞 |
10:00 | ペンギンのフィーディング | 子ども大喜び! |
12:00 | ランチ(館外or館内) | 再入館OKなので「JETTY」で済ませても◎ |
13:45 | ウミガメのフィーディング | 水中の迫力を体感 |
15:00 | シネマ館で休憩 | 涼みながらお昼寝タイムにも◎ |
16:30 | ベルーガ公開トレーニング | 癒やしタイム |
17:00〜18:30 | ナイトアクアリウム鑑賞 | 昼間とは違う幻想的な雰囲気 |
18:30 | 軽食・夕食 (水族館内) | 売店で買ってスタジアム内で食べるのも◎ |
19:00 | イルカ or マイワシ鑑賞 | 夜の目玉ショーで締め |
20:00 | 閉館 | 充実の1日コース! |
モデルコース② 昼ご飯済ませてから来館パターン
時間 | スケジュール | ポイント |
---|---|---|
13:00 | 来館 | 午後スタートでも十分楽しめる |
13:45 | ウミガメのフィーディング | 水中の迫力に子ども興奮 |
15:00 | シネマ館で休憩 | 涼みながら短時間鑑賞 |
16:30 | ベルーガ公開トレーニング | 午後のイベントも満喫 |
17:00〜18:30 | ナイトアクアリウム鑑賞 | 幻想的な展示に大人も感動 |
18:30 | 軽食・夕食 (水族館内) | 売店で買ってスタジアム内で食べるのも◎ |
19:00 | イルカ or マイワシ鑑賞 | 夜の目玉ショーで締め |
20:00 | 閉館 | 午後スタートでも大満足! |
モデルコース③ 夜からパターン
時間 | スケジュール | ポイント |
---|---|---|
17:00 | 割引料金で入館 | 約2割引でお得! |
17:00〜18:30 | ロマンチックアクアリウム鑑賞 | 光と影の幻想的な雰囲気 |
18:30 | 軽食・夕食 (水族館内) | 売店で買ってスタジアム内で食べるのも◎ |
19:00 | イルカ or マイワシ鑑賞 | 夜の目玉ショーで締め |
19:30〜20:00 | クラゲ展示やお土産 | ゆったり楽しんで帰宅 |
20:00 | 閉館 | 夜だけでも十分満喫! |
我が家もナイトアクアリウムに行ってみました!
金曜日の16時ごろに到着!
この時間はまだ館内も空いていて、子どもたちとゆっくり見て回れました。
17時を過ぎると、南館の照明が落ちてロマンチックな雰囲気に。
昼間とはガラッと変わる感じに、子どもたちも「わぁ〜暗いね!」と探検気分で楽しんでました。


18時くらいまでは、館内をのんびりウロウロ。
ちょっと休憩がてら売店でご飯を買って、軽く夜ごはんタイムにしました。



スタジアムは屋根ありの屋外なので暑いかな?と思ったのですが、風があってそこまで暑さは感じなかったです!
いよいよ19時から北館でイルカのナイトパフォーマンス!
正面の席を狙って我が家は1時間前から待機。大型モニターで映像が流れてたので、子どもたちも意外と退屈せず過ごせました。
ショーの内容自体は昼間とほぼ同じですが、ナイター照明に照らされたプールはめちゃくちゃ幻想的で「夜の水族館ならでは」って感じでした♪








帰りはもう一度南館を回って、ライトアップされた外の景色を見ながら帰宅。夜の港の雰囲気もすごくきれいで、最後まで楽しめました。















夜にあまり出歩かない子どもたちは、いつもと雰囲気が違う水族館の様子に大興奮でした♪
我が家のスケジュール
- 16:00〜17:00 館内をのんびり鑑賞
- 17:00〜18:00 暗くなった南館を探検
- 18:00〜19:00 売店でご飯&休憩
- 19:00〜 イルカのナイトパフォーマンス!
- 19:20~ 最後に南館を鑑賞して外のライトアップを見ながらお散歩
行ってみてよかったポイント
- 16時台は空いててベビーカーでもスイスイ
- ショーが見れるスタジアムでは飲食可能なのでご飯を食べながら待てる
- 大型モニターがあり水族館に関する映像が流れるので、待ち時間もそこまで退屈しない



平日だったのもあり、17時からもそこまで混雑は感じませんでした。
気をつけたいポイント
- 正面の前列の席は1時間~30分前から座るのがおすすめ
- 19:30で連絡通路が閉まるので、南館は早めに回ると安心
- ショーは屋外なので暑さ対策を忘れずに!



平日なら正面の前列の席にこだわらなければ、30分~15分前くらいでも前の方に座れます!
まとめ
名古屋港水族館のナイトアクアリウムは、昼間とは違う特別な雰囲気を楽しめる夏限定イベントです。
割引料金でお得に入館できるのも嬉しいポイント!
小さい子連れでも、再入館OK・スタジアムでご飯を食べながらショーを待てるなど安心して楽しめました。
夏休みのおでかけ先に「夜の水族館」、とてもおすすめです◎
- オンライン決済だから現金不要でスムーズに入場可能!
- 事前購入で当日に並ばず入場できるので時間効率アップ!
- 誕生月に毎年バースデークーポン(5%OFF)がもらえる!
- アソビューポイントが貯まって次回お出かけで使える!
- 家族連れやデートにもぴったり♪
\並ばずに買える!/
\17時以降は2割引きでお得♪/
コメント